スタディコーチ:娘のスタディコーチ「カルテ」(2022年4月7日(木)) / 入学後の初回指導

2022年04月(中1)

2022年4月7日(木)。

 

入学後初回となる「スタディコーチ」の指導がありました。先生は、娘の進学先出身の東大理1の2年生です。

 

現在、「スタディコーチ」は無料体験授業を実施中なので、中学受験生は「憧れの志望校から、憧れの大学に実際に進学したお兄さんお姉さん」と話をすることができます。無料枠がまだあるかどうかは知りませんが、インターネットの真偽不明な情報よりも、一次情報を取りに行くと良いと思います。御三家→東大の先生がわんさかいますから、男子も女子も困らないと思います。尚、中学受験で志望度の必ずしも高くない学校に進学したとしても、その進学先→憧れの大学(東大とか早慶が多い)に進学した先生を探し出せば良いわけですし。

 

さて、今日は、入学後の初回ということもあり、かなりディープなディスカッションをしていました。

 

娘:「[xx]先生とか[xx]先生をご存じですか?」

 

先生:「はい、良く知っていますよ!授業の特徴としては、、、、」

 

と実際の経験に基づく、学習方法と定期テスト対策を学べる機会は、世の中にあまりない(というか、僕も他に知りません)。

 

尚、今回は鉄緑会に関する質問をするのをうっかり忘れてしまいましたが、事前にLINEにて送っておこうと思います。

 

 

 

 

 

★現時点の立ち位置:

①公文:英語LI、数学K、国語J

②英単語:パス単準1級までを熟成中

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki