中1/英単語学習:パス単準2級・2級・準1級の定点観測(2022年4月9日(土))
2022年4月9日(土)。
英単語学習の定点観測です。中学受験終了してから入学までに、パス単2級と準1級を新規に暗記しました。
順調に熟成を進めています。2022年6月5日(日)の英検2級ですが、合格してしまうのではないかと思います。その場合、2023年1月の中1最後の英検で準1級にも合格すると思います。
やはり、中学受験だけしていれば良かった時代は、完全に終焉していましたね。早めに気が付いてよかったです。娘が英語を開始したのは、新小4の2月ととんでもない後発です。
①『パス単準2級(5訂版)』(2020年7月13日に開始→熟成中)
×のみをやっています。あとは熟成させるだけです。
②『パス単2級(5訂版)』(2022年2月3日に開始→2月26日に初回暗記完了→熟成中)
×のみをやっています。あとは熟成させるだけです。
③『パス単準1級(5訂版)』(2022年3月1日に開始→3月31日に初回暗記完了→熟成中)
×のみをやっています。あとは熟成させるだけです。
=quote=
(1)スケジュール
2022年2月:受験終了と共に、パス単2級を開始して1回転目の暗記完了(結構大変なはず)。
2022年3月:パス単準1級の1回転目の暗記完了(かなりの負荷がかかるはず。ここが山場)。
2022年4月:
2022年5月:
2022年6月:5日(日)に英検準2級の1次試験に合格し、2級の1次試験に不合格(合格点に20%不足するレベル)。
2022年7月:
2022年8月:
2022年9月:
2022年10月:9日(日)に英検2級の1次試験に合格し、準1級の1次試験に不合格(合格点に20%不足するレベル)。
2022年11月:
2022年12月:
2023年01月:22日(日)に英検準1級の1次試験に合格。
(2)コンセプト
英語の世界は、TOEFL iBT100までは「暗記した英単語の数 x 英語多読分量」で決定するというのが僕の持論。よって、学校、塾、公文英語の全てが復習(=吸収できる時間)となるように、英単語学習の先取りを進める。その上で、多読体制に持ち込む。英検は1次試験突破を当面のゴールとする。2次試験対策は、学校や塾の内容を見てから考える。
=unquote=
★現時点の立ち位置:
①公文:英語LI、数学K、国語J
②英単語:パス単準1級までを熟成中
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません