中1/記事レビュー:Yahoo「メンタルを病む教師は毎年5000人…ブランド小学校でも起きる“学級崩壊”の背景とは」

2022年04月(中1)

2022年4月13日(水)。

 

・2022年4月12日:Yahoo「メンタルを病む教師は毎年5000人…ブランド小学校でも起きる“学級崩壊”の背景とは」

 

=quote=

わが子を中学受験に有利な学校に通わせたい、教育熱心な家庭にとってブランド小は自宅選びの重要指標だ。一般的な公立小に比べ、親の収入や職業など似通った家庭環境の子どもが集まりやすいともいわれるが、学級崩壊が起こる素地はあるという。

 

教育ジャーナリストの松本肇氏がこう言う。

 

『中学受験率が高い』という点がポイントだと思います。学習意欲が高くない児童が無理に私立受験を目指し、塾で過度な学習を強いられた結果、疲弊してしまう。優秀な児童の場合も、中学受験と関係の薄い小学校の授業に意味を見いだせなくなり、授業中に遊んでしまったり、ストレスを発散するため問題行動を起こしたりするケースもあります。私が学習塾の講師をしていた時も、成績優秀な児童が学級崩壊の中心になっていたこともありました」

=unquote=

 

小学校の先生は大変ですよね。。とにかく、「中学受験」に振り回されます。

 

 

 

 

★現時点の立ち位置:

①公文:英語LI、数学K、国語J

②英単語:パス単準1級までを熟成中

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki