中1/記事レビュー:Yahoo「1位東北大、2位東大!? 世界大学ランキング日本版の結果が示すもの〈週刊朝日〉」

2022年04月(中1)

2022年4月18日(月)。

 

・2022年4月18日:Yahoo「1位東北大、2位東大!? 世界大学ランキング日本版の結果が示すもの〈週刊朝日〉」

 

=quote=

今年の日本版ランキングは、1位が東北大、2位東大、3位が大阪大と東工大という並びになった。1位が東大ではなく東北大であることに、目を疑った読者もいるかもしれない。また、論文引用数などでは東大を抜いて国内1位になることも珍しくない京大が、5位につけていることにも驚くかもしれない。

 

実は東北大は、この日本版ランキングで3年続けて1位に輝いている。ベネッセグループのランキング担当者はこう説明する。

 

「ランキングの指標は、教育リソースが34%、教育充実度が30%、教育成果が16%、国際性が20%という割合で各大学を評価しています。東北大学はこの4分野すべてでバランス良く非常に高い評価となっています。例えば外国人学生の比率という点で見ても、東北大は東大よりも高く、国際性のポイントで差が付いた要因となっています」

=unquote=

 

いろいろなランキングがありますが、基準そのものの学習になりますね。

 

 

 

 

★現時点の立ち位置:

①公文:英語LI、数学K、国語J

②英単語:パス単準1級までを熟成中

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki