スタディコーチ:中高一貫校のリアル 第1回 参加者募集( 筑駒 vs. 開成(司会は灘) / 4月23日(土)21:00-)

2022年04月(中1)

2022年4月20日(水)。

 

僕自身が、いろいろな学校のリアルを見てみたい。ということで、自分の趣味として企画しています。

 

原資はS&P500。アメリカの500社が株主である僕のために頑張って働いてくれたので、公開分だけで+15,959,081円のリターンがあります。有意義なことに使いたいので、豪華メンバーを揃えてみました。無料公開することで、日本の中学受験界に少しでも還元できればと思います。

 

中学受験を頑張っている小学生のお子さん。一次情報に触れましょう。二次情報には価値はありません。

 

①テーマ:

「筑駒 vs. 開成」

 

②日時:

2022年4月23日(土)21:00-22:00

 

③場所:

オンライン。

 

④参加希望者:

視聴したい方は、以下にてエントリーお願いします。締め切りは、4月22日(金)21:00です。

 

・参加申し込みフォーム

 

無料です。僕が一人で聞きたいので企画していますが、ギャラリーがいた方が質問が増えて活性化される(僕も勉強になる)ので、無料公開するものです。

 

⑤ゲスト:

以下5名です。

 

・コーチA:開成中高卒・東京大学工学部4年。SAPIX、グノーブル出身。TOEFL iBT 99点

 

・コーチB:開成中高卒・東京大学理科一類1年。鉄緑会出身。東大入試では理科三類の合格点を超える点数を獲得。慶應義塾大学医学部も合格。

 

・コーチC:開成中高卒・東京大学文科一類2年。鉄緑会出身。共通テスト本番は869/900

 

・コーチD:筑駒中高卒・東京大学理科一類1年。SAPIX・鉄緑会出身。東大入試では、合格点334点に対して400点で合格

 

・コーチE:灘中高卒・東大法学部4年。希学園出身。鉄緑会通塾経験なし。大学3年時、東大同期では最速で司法試験合格

 

 

 

■この番組はS&P500のスポンサー提供でお送りします。

 

 

 

★現時点の立ち位置:

①公文:英語LI、数学K、国語J

②英単語:パス単準1級までを熟成中

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki