大学受験と資産運用:S&P500投資の運用結果(+2,000万円が教育投資資金のゴール?)

「僕」の資産運用

2022年4月21日(木)。

 

中高一貫校での教育投資必要額は、以下の通り。

 

①中高一貫校:100万円 x 6年 = 600万円

②鉄緑会:50万円 x 5年 + 150万円 x 1年 = 400万円

③合計(中1~高3):Cash 1,000万円→含み益で1,250万円

 

・・・ということで既に到達しましたが、

 

④大学:150万円 x 4年 = 600万円

⑤合計(中1~4年制大学卒業)= Cash 1,600万円→含み益で2,000万円

 

ですので、+2,000万円なんですね。これが教育資金の全貌か。面白そうなので、目指してみようかなと思います。

 

 

 

 

 

 

★現時点の立ち位置:

①公文:英語LI、数学K、国語J

②英単語:パス単準1級までを熟成中

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki