スタディコーチ:娘のスタディコーチ「カルテ」(2022年5月5日(木)) / 中間テスト対策について
2022年5月7日(土)。
5月5日(木)夜、「スタディコーチ」の指導がありました。先生は、娘の進学先出身の東大理1の2年生です。
学校生活がいかに楽しいか、娘は先生に語りつつ、5月の中間テスト対策方法について議論を深めていました。東大に通う先輩との1on1で、学習方法そのものを進化させていくプロセスを見ていると、実に便利な世の中になったなあと思います。Beforeコロナ時代には、オンラインでこの種のサービスを受けることは難しかったですから。
スタディコーチによる「生徒と先輩の “斜め" の関係」を構築しておくと、深海魚になるリスクは相当程度低減されると思います。思春期になると、親に対して学校のことをいろいろと教えてくれなくなるのが現実ですから。
この使い方だと60分を投資する必要はなく、毎週30分がちょうど良いと思います。
★現時点の立ち位置:
①公文:英語LI、数学K、国語J
②英単語:パス単準1級までを熟成中
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません