中1/映画/063:『エイリアン』
2022年7月31日(日)。
1979年の映画。
僕:「ターミネーター、プレデターときたら、エイリアンを見ないといけないと思う。もう、こういうのは教養の一つだから。」
・・・怖い映画が嫌いな娘ですので、本気で怖がっていました。夢でうなされるかもしれませんね。
それにしても、1979年の公開当時、この映画を映画館で見た観客は衝撃だったと思われます。いろいろと突っ込みどころはありますが、Motherというコンピューターが実にアナログであること以外は、今見てもあまり違和感がありません。効果音の使い方というか、「無音」の使い方が実にうまい。
娘:「ターミネーター1と2、プレデター1 、エイリアン1の中では、圧倒的にターミネーター2が凄かった!エイリアンは二度と見たくないから、2はないな。ターミネーターは3以後は駄作かもしれないけど、見ておきたい。」
いやいや、次はランボーですよ。
★現時点の立ち位置:
①公文:英語LI、数学L、国語K
②英単語:パス単準1級までを熟成中
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません