中1/記事レビュー:Yahoo「高卒と大卒では平均月収に「8.8万円」の差が…。生涯年収で比べるといくらの差がつく?」
2022年9月30日(金)。
・2022年9月30日:Yahoo「高卒と大卒では平均月収に「8.8万円」の差が…。生涯年収で比べるといくらの差がつく?」
=quote=
高卒と大卒では生涯年収に3100万円以上の差がつくこともある
統計による高卒と大卒の平均月収には8万8000円の差があり、単純に計算した場合、その差は年収で100万円以上、生涯年収では3100万円以上となります。今の日本は学歴社会であるため、高収入を得たいと思ったら基本的には大学を卒業しておくべきでしょう。
ただし、必ずしも大卒の方が高卒よりも高い収入が得られるというわけではありません。学歴による収入差にこだわるよりも、平均収入を目安や参考にして、現在や今後の働き方ついて考えていくのも建設的といえます。
=unquote=
意味がない議論だと思います。なぜならば、どちらも豊かな生活は実現できないからです。
令和時代の中学受験生が認識すべきは、r>g。
★現時点の立ち位置:
①公文:英語LII、数学M、国語K
②英単語:2022年8月にパス単1級を開始
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません