新中2/記事レビュー:Yahoo「「わかった。もう勉強はやめなさい」…わが子に「医学部受験やめたい」と言われたとき、“やる気を復活させる”親の対応」

2023年03月(新中2)

2023年3月5日(日)。

 

・2023年3月3日:Yahoo「「わかった。もう勉強はやめなさい」…わが子に「医学部受験やめたい」と言われたとき、“やる気を復活させる”親の対応」

 

=quote=

ここ数年で「医学部人気の低下」を指摘する声もありましたが、今年度の入試では、志願者数が公表された多くの大学で、志願者数は増加傾向にありました。また大手予備校が発表する偏差値ランキングでは、たとえば関東の私立大学医学部よりも地方の国公立大学医学部が下位に位置するケースが増加し、首都圏の私立大学医学部ではより競争が激化しています。

 

共通テストも2年目を迎え、たとえば初年度で議論を起こした数学でさえも、もう出題傾向を攻略した受験生にとっては、数学は高得点を稼ぐ得点源となりました。その結果、国公立大学の中でも共通テストの配点が高い大学を選べば、私立大学医学部よりも十分に逃げ切りが可能になっています。

=unquote=

 

2023年現在でこの恐ろしい競争になっていることを考えると、2028年大学受験は更に恐ろしいことになっているように思います。

 

 

 

 

★現時点の立ち位置:

①公文:英語M、数学N、国語L

②英単語:パス単1級「でる度A」まで復習中

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki