中2/毎日の筋トレ:2023年8月20日(日)のまとめ

2023年08月(中2)

2023年8月20日(日)。

 

妻は咳、僕は喉を完全にやられており、午前中から都内クリニックで薬を処方頂きなんとかやっている週末。

 

公文英語N141-145のI Have a Dreamを5枚。尚、娘と僕でYouTubeにてMartin Luther Kingの演説を聞きました。こちらの演説は1963年。リンカーンのゲティスバーグ演説は1863年で、ちょうど100年後であることを知りました。ゲティスバーグ演説もYouTubeで視聴。

 

公文数学O43-44の「微分のいろいろな応用」(数III)を2枚。公文国語N11-15のレトリック『古今和歌集』を5枚。

 

 

 

 

■毎日の基本メニュー:

・中2の1学期(2023年4月6日改訂版→8月18日軽微改訂)

・筋トレ的な基礎演習に特化。以下順序で実施する。

 

(1)起床から登校まで

・パス単準1級と1級(復習):適宜ペースで復習を進める

 

(2)下校後

・公文英語N(高校):2枚/day

・公文数学O(高校):2枚/day

・公文国語N(高校):2枚/day

・以下復習セットの何れか1つ。

公文数学L151-200の「冬眠セット10枚」(2022年11月20日版):1問/day

公文数学M1-100の「冬眠セット20枚」(2023年2月23日版):1問/day

公文数学M101-200の「冬眠セット20枚」(2023年2月23日版):1問/day

 

 

★現時点の立ち位置:

①公文:英語N、数学O、国語N

②英単語:パス単1級「でる度B」まで復習

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki