中3/みんかぶに戦記君が掲載:「教育投資ジャーナリスト「御三家から東大・国立医学部に行ける子は上位3割」という哀しみ…子どもの将来を左右する「自由型」「管理型」学校との相性」
2024年5月26日(日)。
Twitterでは告知済みですが、ふたたび「みんかぶ」に僕の記事が掲載されました。
・2024年5月26日:教育投資ジャーナリスト「御三家から東大・国立医学部に行ける子は上位3割」という哀しみ…子どもの将来を左右する「自由型」「管理型」学校との相性
戦記君がまたみんかぶに寄稿したらしい。不都合な真実を次々に暴く、本当に嫌な奴だな。僕は奴と友達になれる気がしない。
中学受験2024年組の大半が今週来週が1学期中間テスト。勝ったことしかない我が子が下位25%にドボンした場合、脱出するには戦略が必須。親以外の大人の存在が鍵。#中学受験 https://t.co/LqL1QWzXQO pic.twitter.com/zuDaX3r9fF
— 『戦記』2022年中学受験の後 (@SenkiWork) May 22, 2024
■みんかぶ掲載トラックレコード
・2023年08月20日:中2娘に英検準一不合格理由を激詰め…狂気の早大卒教育パパがたどり着いた「SAPIX完全ハック術」
・2023年10月09日:英検準1級に落ちた中2娘を激詰めした狂気の早大卒教育パパ「なぜ小2からみっちり英語教育するべきなのか」
・2023年12月12日:狂気の早大卒教育パパ・戦記が断言「SAPIXは終わった」…港区の学力トップ小学生たちが受けている謎の授業「先取り英語教育は必須」
・2024年01月13日:早大卒有名教育パパ断言「小1からサピックスに通わないと有名中学入れない」…サピックスとそれ以外で広がる教育格差
・2024年03月02日:港区の鬼教育ママ・パパ御用達の“謎の塾”一覧…「住むべきはピンポイントで八芳園の真向かい」「文京区が正解ではない」最高の教育環境6条件
・2024年3月31日:早大卒有名教育パパ「教育資金3300万円は3年で簡単に作れる」…どんな家庭でも”あることを”すればお金の悩みから開放される
・2024年3月31日:港区ママ・パパが通わせている謎の塾リスト…話題の最凶教育パパが暴露するインター、英語塾、中学受験塾の正解一覧
・2024年5月26日:教育投資ジャーナリスト「御三家から東大・国立医学部に行ける子は上位3割」という哀しみ…子どもの将来を左右する「自由型」「管理型」学校との相性
★現時点の立ち位置:
①公文:数英国最終教材修了(2024年3月)+数学Q
②英検:準1級合格(2024年2月)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません