2023年03月(新中2)

2023年3月10日(金)。   学校から帰宅し、バイオリン先生の元に向かうまでに仕上げていました。   公文英語M69-70のMatilidaを2枚。公文数学N13-14の等比数列では苦戦中。4問中3問間違えている(写 ...

2023年03月(新中2)

2023年3月9日(木)。   ・2023年3月9日:Yahoo「中高一貫校で「元・神童」が陥りやすい挫折、親がすべき心構えとは?」   =quote= 「失速する中高一貫校生」によくあるパターンは?   まず ...

2023年03月(新中2)

2023年3月9日(木)。   本日は学校が無い日。ゆっくり目の06:00に起床し、朝に英単語を30分。その後、基本メニューを実施。   公文英語M67-68のMatilidaを2枚。公文数学はきりがわるいので3枚じっし ...

2023年03月(新中2)

2023年3月8日(水)。   ・2023年3月8日:Yahoo「定員割れだった「栄東中学」が、志願者数1万人超の学校に変貌した理由は? 名物校長の起死回生策〈dot.〉」   =quote= 「栄東高校に来たつもりだっ ...

2023年03月(新中2)

2023年3月8日(水)。   さて、本日で学校での3学期期末テストが終了です。しかし、部活やらなにやら、とにかく忙しい!   公文数学N9の「等差数列」を1枚のみ。明日から、通常のフルセットに戻ることにします。 ...

2023年03月(新中2)

2023年3月7日(火)。   帰宅後、夕食前に採点(奇跡である!)。公文数学N8の「等差数列」を1枚のみ。         ■毎日の基本メニュー: ・新中2の3学期末(2023年2月23日 ...

2023年03月(新中2)

2023年3月7日(火)。   ・2023年3月4日:Diamond「中学受験と英語学習の「両立」かなえる、1日10分でできる簡単な方法は?」   =quote= 幼児期からコツコツと英語に取り組み、きれいなネイティブ発 ...

2023年03月(新中2)

2023年3月6日(月)。   夕食後に採点。娘は3月8日(水)まで期末テストのため、公文数学N7の「等差数列」を1枚のみ。         ■毎日の基本メニュー: ・新中2の3学期末(20 ...

2023年03月(新中2)

2023年3月6日(月)。   ・2023年3月6日:Yahoo「東大・京大合格者が選ぶ「使えるオンライン学習」 ポイントはモチベ維持?〈週刊朝日〉」   =quote= この10年ほどで受験勉強への取り組み方は大きく変 ...

「僕」の資産運用

2023年3月5日(日)。   ひょっとすると来週あたり、含み益+1,200万円、つまり税後Cashで+1,000万円に到達するかもしれない皮算用。達成すると、中高6年間の学費(=学校+鉄緑会)をカバーできることになります。そうな ...

2023年03月(新中2)

2023年3月5日(日)。   ・2023年3月3日:Yahoo「「わかった。もう勉強はやめなさい」…わが子に「医学部受験やめたい」と言われたとき、“やる気を復活させる”親の対応」   =quote= ここ数年で「医学部 ...

2023年03月(新中2)

2023年3月5日(日)。   ・2023年3月3日:Yahoo「今年の中学入試で早稲田、慶應、明治の「付属校離れ」が起きた5つの理由」   =quote= しかし、今年度の入試を見る限り、付属校人気が止まったことがうか ...

2023年03月(新中2)

2023年3月5日(日)。   ・2023年3月4日:Yahoo「東大理三合格者数トップの高校は? 「学校教材のみで合格」に「入学辞退者」“ハンパない”天才列伝〈dot.〉」   =quote= そして、22年理三合格者 ...

2023年03月(新中2)

2023年3月5日(日)。   ・2023年3月5日:Yahoo「子育てにお金がかかると“感じる”なら客観的な家計管理を! 令和の時代を見越した「家計八策」-その7-」   =quote= 例えば、子どもを月曜日から土曜 ...

2023年03月(新中2)

2023年3月5日(日)。   ・2023年3月5日:Yahoo「「家は都心一択、中学受験は絶対条件」笑顔で譲らない私立育ち妻の狂気。公立推し夫の反論とは?」   =quote= 「マンション育ちだったので、持ち家にする ...

2023年03月(新中2)

2023年3月5日(日)。   ・2023年3月5日:Yahoo「芦田愛菜 超名門私大法学部政治学科に進学 女優業と両立で二刀流スーパー女子大生に」   =quote= 女優の芦田愛菜(18)が、今春から超名門私立大学の ...

2023年03月(新中2)

2023年3月5日(日)。   娘は早朝から稼働。僕は少し寝坊してしまった。   公文数学N6の「等差数列」を1枚のみ実施。         ■毎日の基本メニュー: ・新中2の3学 ...

2023年03月(新中2)

2023年3月4日(土)。   3学期期末テスト初日。学校から帰宅して、公文数学N5の「等差数列」を1枚のみ。         ■毎日の基本メニュー: ・新中2の3学期末(2023年2月23 ...

2023年03月(新中2)

2023年3月4日(土)。   先週から小テスト体制を確立しましたが、単語帳を見る限り、順調に進めているようです。さて、×をWordに打ち込んでテストを作らないといけません。頑張れば5分で終わるので、僕の労働資本を投資しよう。 ...

2023年03月(新中2)

2023年3月4日(土)。   昨日分を、今朝採点。公文数学N4の「等差数列」を1枚のみ。本日から学校の3学期期末テストが開始です。         ■毎日の基本メニュー: ・新中2の3学期 ...

「僕」の資産運用

2023年3月4日(土)。   S&P500の公開運用投資歴3年目。   教育投資と資産運用には共通点が多いので、実験目的で1億円をS&P500で公開運用しています。中高6年間の学費(=学費と鉄緑会代)が ...

「僕」の資産運用

2023年3月4日(土)。   iDeCoの資産運用歴17年目。   僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャールズ・エ ...

2023年03月(新中2)

2023年3月3日(金)。   ・2023年3月1日:コミックナタリー「佐々木望の書籍「声優、東大に行く」、40代で東京大学に合格した勉強術明かす」   =quote= 佐々木望の書籍「声優、東大に行く 仕事をしながら独 ...

2023年03月(新中2)

2023年3月3日(金)。   ・2023年3月2日:Yahoo「【実話】不合格者「やらかしました」…医学部受験「小論文」で起きている“ありえないミス”」   =quote= (1)初歩的なミス…解答用紙の使い方を間違え ...

2023年03月(新中2)

2023年3月3日(金)。   ・2023年3月2日:Yahoo「「中学受験業界のひと」みたいに言われるけど、ちょっと心外なんです。おおたとしまささんが今、本当に伝えたいこと」   =quote= 中学受験のオピニオンリ ...

2023年03月(新中2)

2023年3月3日(金)。   ・2023年3月3日:Yahoo「じつは「脳」が人より大きかった「誰もがよく知る有名人」の名前」   =quote= 東京大学の医学部には、明治以降の著名人の脳が保管されています。 --- ...

2023年03月(新中2)

2023年3月3日(金)。   ・2023年3月2日:Yahoo「「札幌南、札幌北」、北海道公立校の頂点は2強の争いに」   =quote= 1位から4位まで札幌の東西南北4校が占めている。その順は、北海道大と国立10大 ...

2023年03月(新中2)

2023年3月3日(金)。   ・2023年3月2日:Yahoo「意味がわからない言葉に「すぐ辞書を引く」のはNG…中学受験塾SAPIX流「語彙の増やし方」」   =quote= 「わからない言葉がでてきたら、すぐに辞書 ...

2023年03月(新中2)

2023年3月2日(木)。   夕食後に採点。朝早いと、夜にはヘロヘロになりますね。。   公文数学N3の「等差数列」を1枚。         ■毎日の基本メニュー: ・新中2の3 ...

2023年03月(新中2)

2023年3月1日(水)。   夕食後に採点。3学期期末テストが近いので、公文数学N2の「等差数列」を1枚のみ。         ■毎日の基本メニュー: ・新中2の3学期末(2023年2月2 ...

2023年03月(新中2)

2023年3月1日(水)。   ・2023年3月1日:Yahoo「“東大生の官僚離れ”が加速…早慶の学生にも避けられ、厚労省若手キャリアの半数がMARCH卒レベル? 「過酷すぎる労働時間」「ヒラメ幹部に嫌気」「スキルが学べない」の ...

2023年03月(新中2)

2023年3月1日(水)。   ・2023年2月28日:Yahoo「女性外科医が宇宙飛行士に 最年少28歳 ヨット部のマドンナ」   =quote= 米田さんが通っていたのは、中高一貫校の神戸女学院。高校3年生の時の担任 ...

2023年03月(新中2)

2023年3月1日(水)。   ・2023年2月28日:Yahoo「東大生の親の年収「1千万円以上」が40%超 世帯収入が高い家庭出身の学生が多い理由〈AERA〉」   =quote= 年収800万円は必要   ...

2023年03月(新中2)

2023年3月1日(水)。   ・2023年2月28日:Yahoo「中学受験の修羅場「こんな低偏差値校に行くために塾に通わせたわけじゃない」親の捨て台詞で壊れる子供たち」   =quote= 「中学受験2023」史上初め ...

2023年02月(新中2)

2023年2月28日(火)。   夕食前に採点。いよいよ期末テストなので、数学N1の「等差数列」を1枚のみ。いよいよ、数学Nに突入です!   学校、鉄緑会、公文。全て忙しい!       ...

2023年02月(新中2)

2023年2月28日(火)。   ・2023年2月28日:Yahoo「【2023年版】18.3%の母親が実感!小3から小4にかけての「小4の壁」「9歳の壁」を感じた理由」   =quote= 子どもが小3から小4に進級す ...

2023年02月(新中2)

2023年2月27日(月)。   ついに数学M200を終了しました。明日から、数学Nに入ります。   2015年10月(=年長)から開始した公文算数。これまで長い道のりでした。足元の成績を気にすることなく、長期目線でコツ ...

2023年02月(新中2)

2023年2月27日(月)。   ・2023年2月27日:幻冬舎「大学「全落ち」もありえる医学部受験…意外と理解されていない、「合格には“基礎固め”が重要」の真意」   =quote= 過去問を解く前に「絶対基礎」を身に ...

2023年02月(新中2)

2023年2月27日(月)。   ・2023年2月25日:日経サイエンス「日立システムズが特別講義 〜豊島岡女子学園高校生、データ分析を学ぶ」   =quote= データ分析に基づく企業の科学的な思考と行動がますます重要 ...

2023年02月(新中2)

2023年2月27日(月)。   夕食後に採点。期末テスト直前なので、数学M200の「三角形の面積」を1枚のみ。   、、、とさらりと書くには重すぎる、M200到達です。明日からは数学Nに入ります。信じられん。 ...

2023年02月(新中2)

2023年2月26日(日)。   鉄緑会指定校生の強力なパートナーとなる「スタディコーチ」。先生は、娘が通う学校出身の東大理二の2年生です。         ・・・最近カルテの記録が滞り勝ち ...

2023年02月(新中2)

2023年2月26日(日)。   ・2023年2月25日:豊島岡と徳川家康(Yahoo「徳川家康は「寛容」すぎて天下を取った…大河『どうする家康』の見方が劇的に変わる家康流「組織術」」)   =quote= 「世の中が平 ...

2023年02月(新中2)

2023年2月26日(日)。   ・2023年2月24日:Yahoo「都立校の未来図「小石川」が日比谷・西・国立を抜く日」   =quote= 私立校における中高一貫化の優位性が都立校でも発揮されていくとした場合、その帰 ...

2023年02月(新中2)

2023年2月26日(日)。   ・2023年2月25日:Yahoo「受験、就活に勝ち残り、必死に働いて実現した「年収1000万円」…それでもキツイ生活は「頑張り損」「子育て罰」なの?」   =quote= ちなみにAさ ...

2023年02月(新中2)

2023年2月26日(日)。   ・2023年2月24日:Yahoo「「私立中学に通う世帯」親の年収は1000万円超えが多い。公立との違いとは」   =quote= 文部科学省が2022年12月に公表した「令和3年度子ど ...

2023年02月(新中2)

2023年2月26日(日)。   結局のところ、ワードで×をベタ打ちする分には大した時間がかからないので、毎週小テストを実施することにしました。   僕が面倒くさがることなく、最初からこの方法を採用すれば良かったですね。 ...

2023年02月(新中2)

2023年2月26日(日)。   早朝に実施。来週から3学期期末テストのため、数学M199の「三角形の面積」のみ。尚、こちらのプリントは、京大と東大の問題です。娘は共に敗退しておりました。   =quote= 数学M19 ...

2023年02月(新中2)

2023年2月25日(土)。   先週末に×をリセットし、また最初からやり直しをしています。まあ、サボりがちな娘とはいえ、一度は初回暗記を済ませているのでリカバリーは猛烈な速度です。最初から、真面目にやれよ。たぶん、中1の1月に英 ...

2023年02月(新中2)

2023年2月25日(土)。   2月も終わりに近づいてますので、中学受験を暇になった新中1生が、がりがりと数学を進めていると思います。   そういえば、RISU数学基礎を僕が研究したことがあったよな、と思い記事を再読し ...

「僕」の資産運用

2023年2月25日(土)。   S&P500の公開運用投資歴3年目。   教育投資と資産運用には共通点が多いので、実験目的で1億円をS&P500で公開運用しています。中高6年間の学費(=学費と鉄緑会代) ...