2023年01月(新中2)

2023年1月7日(土)。   ・2023年1月7日:Yahoo「年収600万円・平均的な40代サラリーマンが「子ども2人とも中学受験」で直面する、貧困没落の現実味」   =quote= 日本の平均的なサラリーマン*の月 ...

2023年01月(新中2)

2023年1月7日(土)。   さて、新小4の2月(=2019年2月)に開始した公文英語ですが、あれから4年後の本日に英語Mに入りました。   僕:「英語はM、N、Oでおしまいだ。だから、残り600枚。2枚/dayのペー ...

2023年01月(新中2)

2023年1月7日(土)。   朝からフル稼働。   公文英語は、ついにMに入りました。フォントサイズも小さくなり、なかなかのレベルです。テーマは「Paul McCartney」。2枚実施。   公文数学M12 ...

「僕」の資産運用

2023年1月7日(土)。   2023年最初の記録。   S&P500の公開運用投資歴2.3年。   教育投資と資産運用には共通点が多いので、実験目的で1億円をS&P500で公開運用しています ...

「僕」の資産運用

2023年1月7日(土)。   2023年最初の運用記録。   iDeCoの資産運用歴16.6年。   僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていま ...

2023年01月(新中2)

2023年1月7日(土)。   ・2023年1月7日:Yahoo「「だから僕は、不合格になった」共通テスト当日の絶対NG行動3選」   =quote= ①1日目が終わった後に自己採点する ②試験が終わったら、友達と感想を ...

2023年01月(新中2)

2023年1月7日(土)。   ・2023年1月7日:Yahoo「東大を卒業しても「仕事がまったくできない人」の意外すぎる共通点」   =quote= 日本中の成績優秀な受験生たちが目指す国立大学の最高峰。それは言うまで ...

2023年01月(新中2)

2023年1月6日(金)。   コメントを頂きましたので回答させて頂きます。   =quote= こんにちは。4年生男児フォトン生母です。 まだ1日1問をされているとは、なんだかうれしいです^^ 息子はフォトンが大好きす ...

2023年01月(新中2)

2023年1月6日(金)。   娘:「よし、今日で鉄緑会の冬期講習も3日目だ。半ばは超えたぞ!」   とのことです。   今朝もたんたんと筋トレに時間を投資。公文英語LII199-200のVocabulary ...

2023年01月(新中2)

2023年1月6日(金)。   ・2023年1月5日:高校生新聞「本当に自分は医者志望?医学部から理学部に変更した受験生 モチベ上がり見事合格」   =quote= 英語は、スマホのメモ帳に英語で日記を書いていました。わ ...

2023年01月(新中2)

2023年1月6日(金)。   ・2023年1月5日:Yahoo「旧帝大・早慶など「最上位12大学」の就活生に聞いた…就職人気企業ランキング 上位5社を総合商社が独占」   =quote= 調査は、2022年9月~10月 ...

2023年01月(新中2)

2023年1月6日(金)。   ・2023年1月5日:Yahoo「多様化する入試方式への対策法 4教科の従来型、2教科入試、1教科入試、適性検査型・総合型入試など【中学受験】」   =quote= 主流の「正解は一つ」の ...

2023年01月(新中2)

2023年1月5日(木)。   娘は昨日の鉄緑会冬期講習を楽しんだようです。   今朝も朝からフル稼働。公文英語LII197-198のVocabulary 3を2枚。公文数学M121-122の「三角関数を含む方程式」を2 ...

2023年01月(新中2)

2023年1月5日(木)。   ・2023年1月5日:Yahoo「受験エリートの父親が身をもって感じた「令和の中学受験」の変化 自身と比べ「勉強量は3倍」に〈dot.〉」   =quote= 勉強は、自走させることが大切 ...

2023年01月(新中2)

2023年1月5日(木)。   ・2023年1月5日:Yahoo「大きく変化していく「良い学校」の条件」   =quote= こうしたときに「学校歴」はどのくらいの意味があるのだろうか。どこの大学を出たかという「学校歴」 ...

2023年01月(新中2)

2023年1月5日(木)。   ・2023年1月4日:Yahoo「中学受験、父親が急に口出し「NGワード」で地雷を踏むことも プロに聞く父親のかかわり方〈dot.〉」   =quote= ひと昔前までは、中学受験といえば ...

2023年01月(新中2)

2023年1月4日(水)。   鉄緑会のスタイルは、   ①平常授業にて、ぐいぐいと前に進む。 ②夏期講習や冬期講習では、既習分の深堀りをする。   というものです。よって、   娘:「冬期講習では前 ...

2023年01月(新中2)

2023年1月4日(水)。   本日から妻も僕も日常生活に突入(共働きの悲哀)。娘の学校は1月10日(火)からですが、本日から鉄緑会の冬期講習です。   朝に筋トレを実施。公文英語LII195-196のVocabular ...

2023年01月(新中2)

2023年1月4日(水)。   ・2023年1月4日:Yahoo「女子校の「教育力」を感じるために必要なこと」   =quote= 鵜崎 どういう世界であっても、その中で自分が与えられたものを他者のために生かせる。そうい ...

2023年01月(新中2)

2023年1月4日(水)。   ・2023年1月4日:Yahoo「超人気校に進学しても…予約の取れない東大卒家庭教師が直面した「不登校」と解決策」   =quote= 教え子の一人、Nちゃんは、超人気の共学進学校に合格し ...

2023年01月(新中2)

2023年1月4日(水)。   ・2023年1月4日:Yahoo「わが子を中学受験「させる」or「させない」納得の決め方」   =quote= 私は、今後、中学受験の目的は「二極化」すると考えています。   コ ...

2023年01月(新中2)

2023年1月2日(月・祝)。   2022年中学受験の合格発表の2月から10か月が経過し、且つ、中高6年間の10%を消化した2022年12月。   中学受験プロセスを振り返るには良いタイミングですので、娘が低学年時代に ...

2023年01月(新中2)

2023年1月3日(火・祝)。   英語学習の全体スケジュール。前回決めたのは、中学受験前夜の2021年12月31日「小6/英検:2022年の受検日程を仮決め」。当時記録した通り、中1の10月で英検2級に合格しています。 ...

2023年01月(新中2)

2023年1月3日(火・祝)。   「中学受験終了後に、中学受験算数を継続したらどうなるのか?」   こんな疑問があったので、受験終了後も1年間、中学受験算数の復習を継続してみました。誰も試したことが無い(そんな暇な人は ...

2023年01月(新中2)

2023年1月3日(火・祝)。   家族で初詣。正直、ほっとしました。昨年はオミクロン株の蔓延、濃厚接触者となる恐怖(=中学受験本番の舞台に立てないかもしれない)もあり、結局僕だけの初詣でしたので。   2023年の抱負 ...

2023年01月(新中2)

2023年1月3日(火・祝)。   年末年始は野沢温泉スキー場で過ごしました。   合計3日間、滑り込みました。そろそろ、プライベートレッスンで先生にご指導頂きたいところですが、そのための時間確保ができるかどうかの勝負と ...

2023年01月(新中2)

2023年1月3日(火・祝)。   朝一で毎日の基本メニューを実施。それから、午前中に初詣に出かけました。   公文英語LII193-194のVocabulary 3を2枚。公文数学M117-118の「三角関数の性質の2 ...

2023年01月(新中2)

2023年1月2日(月・祝)。   ・2022年12月27日:Yahoo「東大医学部の「医師国家試験」合格率がふるわない5つの理由 歴代・合格率の高い大学ランキング〈dot.〉」   =quote= 東京大、京都大いずれ ...

2023年01月(新中2)

2023年1月2日(月・祝)。   ・2022年12月27日:東洋経済「東大合格率で圧倒の鉄緑会、「中高6年の範囲を4周」抜け漏れない学びの実態」   記事の内容よりも、写真に注目ですね。鉄緑会の授業風景の写真はかなり珍 ...

2023年01月(新中2)

2023年1月2日(月・祝)。   ・2022年12月31日:Yahoo「保護者向け「2022年に読まれた記事」トップ10 中学受験から不登校、ギフテッド、海外進学まで」   =quote= 女子新御三家、鷗友が「最高級 ...

2023年01月(新中2)

2023年1月2日(月・祝)。   ・2023年12月29日:Yahoo「灘ラグビー、15人制に復帰する。」   =quote= 灘高校が来年1月の新人戦から15人制ラグビーに復帰する。神戸にあるこの私立はほぼ中高一貫校 ...

2023年01月(新中2)

2023年1月2日(月・祝)。   ・2023年1月2日:Yahoo「大手進学塾に通う子が「小4」から思考停止状態になってしまうシンプルな理由」   =quote= 要するに「受験に関係のないことは考えても無駄」と大人た ...

2023年01月(新中2)

2023年1月2日(月・祝)。   ・2022年12月30日:Yahoo「中学入学後に英語で挫折…勉強ができる子ほど間違いやすい「参考書」の選び方とは」   =quote= 『ガクサン』1巻第1話に登場するガクサン選びに ...

2023年01月(新中2)

2023年1月2日(月・祝)。   3泊4日の野沢温泉から帰宅。   娘:「この3日間、全く勉強しなかったから、午後は頑張る!」   とガリガリと進めています。   公文英語LII191-192のVo ...

2023年01月(新中2)

2023年1月2日(月・祝)。   明けましておめでとうございます。2023年も宜しくお願いいたします。   年末年始は、僕と娘は2年振りに野沢温泉にて過ごしました。じっくり物事を考えるには良い場所です。   ...

2022年12月(中1)

2022年12月29日(木)。   ・2022年12月29日:Yahoo「中学受験と高校受験、コスパがいいのはどっち? 学歴競争に効率よく勝ち抜くための戦略論」   =quote= ただし同書で紹介されているあるデータに ...

2022年12月(中1)

2022年12月29日(木)。   ・2022年12月28日:Yahoo「「もう母親に連絡を取ることはありません」中学受験で恐怖の「親塾」を体験した娘が30年後に語ること」   =quote= その後、母親の希望通りに出 ...

2022年12月(中1)

2022年12月29日(木)。   娘:「酷い。。酷すぎる。私のお金が溶けていく。。」   僕:「まあ、いいのさ。まだ中1でこの経験を積めるのだから。ところで、「外貨預り金」として778円があるじゃん。これ、米ドルなんだ ...

2022年12月(中1)

2022年12月29日(木)。   朝からフル稼働。   公文英語LII189-190のVocabulary 2を2枚。語彙文法問題なわけですが、1/3は間違えている実態をみると、如何に娘が考えていないかが分かるので、参 ...

「僕」の資産運用

2022年12月29日(木)。   S&P500の公開運用投資歴2.3年。   教育投資と資産運用には共通点が多いので、実験目的で1億円をS&P500で公開運用しています。中高6年間の学費(=学費と鉄緑会 ...

「僕」の資産運用

2022年12月29日(木)。   2022年最後の運用記録。   iDeCoの資産運用歴16.6年。   僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持って ...

「僕」の資産運用

2022年12月29日(木)。   妻に銀行口座を開設してもらい、これにて銀行口座のリストラを完了しました。   ・2021年9月19日:中学受験と資産運用:銀行口座とクレジットカードをリストラ   だらだらや ...

「僕」の資産運用

2022年12月29日(木)。   年末に入りましたので、僕の資産管理を実施。確定申告資料がほぼ完成しました。   尚、必要としていない日本円があったので、とりあえず190万円分をVOOに投資しました(本日日本時間早朝に ...

「僕」の資産運用

2022年12月28日(水)。   年末なので、確定申告に向けてガリガリと書類整備。   公開実験用ポートフォリオは楽天証券で運用していますが、今年のVOOの分配金(配当金)は、USD 6,815.34。米国現地源泉徴収 ...

2022年12月(中1)

2022年12月28日(水)。   ・2022年12月26日:Number「「東大でも20年間で4人しかいない奇跡」“偏差値77の最難関”東大医学部と東大野球部を両立させたスゴい天才ってどんな人生? 本人に話を聞いた」 ...

2022年12月(中1)

2022年12月28日(水)。   ・2022年12月27日:Yahoo「圧倒的な東大合格率「鉄緑会」の知られざる正体 「指定校」の選定基準や「宿題大量」の真偽とは」   =quote= ではなぜ、代々木校では指定校制度 ...

「僕」の資産運用

2022年12月28日(水)。   VOOからの2022年4Qの分配金である税後Cash USD 2,634.00ですが、さっそくVOOに再投資しました。   2,197株-(+7株)→ 2,204株   これ ...

2022年12月(中1)

2022年12月28日(水)。   家族全員、朝からフル稼働。   公文英語LII187-188のVocabulary 2を2枚。公文数学は「三角関数の性質の2」に入りました。弧度法に関して学ぶことになります。公文国語L ...

2022年12月(中1)

2022年12月27日(火)。   朝に採点しましたが、記事にする時間を取れず、夜に記録。   公文英語LII185-186のVocabulary 2を2枚。公文数学M109-110の「三角関数の性質の1」を2枚。公文国 ...

2022年12月(中1)

2022年12月27日(火)。   ・2022年12月26日:Yahoo「なぜ中学受験塾は「サピックス一強」なのか? 「地頭の良さ」を否定する受験メソッドの異質さ」   =quote= 「(前略)徹底的な繰り返し教育によ ...