2025年07月(高1)

2025年7月31日(木)。   楽天証券が運営するオウンドメディア「トウシル」にて、記事化されました。   ・2025年7月31日:戦記流・家庭と教育とお金論:「子どものATM」にどれだけなれる?教育投資は親の自己満足 ...

「僕」の資産運用

2025年7月29日(火)。   22:30。ついに税前+1億円を達成しました。感無量。               ★現時点の立ち位置: ①公文:数英国最終教 ...

2025年07月(高1)

2025年7月28日(月)。   公文フランス語A121-130。明日から2週間のイギリス研修なので、明日からは公文はお休みとなります。         ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学 ...

2025年07月(高1)

2025年7月27日(日)。   公文フランス語A111-120。         ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期(2025年4月1日改訂版) ・基本メニュー+学校+鉄緑会=日々の学 ...

2025年07月(高1)

2025年7月26日(土)。   2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂いています。鉄緑会英語の先を進むために、英検先生のカリキュラ ...

「僕」の資産運用

2025年7月26日(土)。   S&P500の公開実験運用の5年目です。   結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中 ...

2025年07月(高1)

2025年7月25日(金)。   公文フランス語A101-110。娘曰く「だんだんと文法に入ってきた」。         ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期(2025年4月1日改訂版) ...

2025年07月(高1)

2025年7月25日(金)。   公文フランス語A91-100。         ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期(2025年4月1日改訂版) ・基本メニュー+学校+鉄緑会=日々の学習 ...

「僕」の資産運用

2025年7月25日(金)。   僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャールズ・エリスの『敗者のゲーム』の通りに運用しています。 ...

2025年07月(高1)

2025年7月24日(木)。   英検1級に合格しました。   2019年2月(新小4):英語ゼロ発進 2020年2月(新小5):5級合格 2020年11月(小5):3級合格 2022年11月(中1):2級合格 2024 ...

2025年07月(高1)

2025年7月23日(水)。   公文フランス語A81-90。         ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期(2025年4月1日改訂版) ・基本メニュー+学校+鉄緑会=日々の学習 ...

2025年07月(高1)

2025年7月19日(土)。   公文フランス語A71-80。         ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期(2025年4月1日改訂版) ・基本メニュー+学校+鉄緑会=日々の学習 ...

「僕」の資産運用

2025年7月19日(土)。   S&P500の公開実験運用の5年目です。   結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中 ...

「僕」の資産運用

2025年7月18日(金)。   僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャールズ・エリスの『敗者のゲーム』の通りに運用しています。 ...

2025年07月(高1)

2025年7月17日(木)。   公文フランス語A61-70。高1娘曰く、「belleって美しい意味なのね。美女と野獣のベルってそういう意味なんだ」。         ■毎日の基本メニュー: ...

「僕」の資産運用

2025年7月12日(土)。   S&P500の公開実験運用の5年目です。   結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中 ...

「僕」の資産運用

2025年7月11日(金)。   僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチャールズ・エリスの『敗者のゲーム』の通りに運用しています。 ...

2025年07月(高1)

2025年7月9日(水)。   1学期期末テストを昨日終了したことから、一時中断していた公文フランス語を再開。公文フランス語A41-50。         ■毎日の基本メニュー: ・高1の1 ...

2025年07月(高1)

2025年7月6日(日)。   東京証券取引所の親会社である日本取引所グループ(JPX)が運営するオウンドメディアである「東証マネ部!」。僕が2020年8月に開始した公開実験の実績、そして高1娘が自分の学費1,600万円を運用して ...

「僕」の資産運用

2025年7月5日(土)。   S&P500の公開実験運用の5年目です。   結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3.3年)の2023年12月2日(土)時点で、娘の全学費(=中高 ...