「僕」の資産運用

2020年9月26日(土)。   毎月100万円ずつ36か月間、S&P500を長期積立分散投資するプロジェクト。   今週の結果です。▲8.25%となかなかの下落ですね。来週の10月1日には、追加で100万円が投 ...

「僕」の資産運用

2020年9月26日(土)。   今週のiDeCoのパフォーマンスです。   ①資産評価額:4,095,749円 ②累計運用金額:2,614,157円 ③累計評価損益:1,481,592円 ④累計リターン:+56.7% ...

「僕」の資産運用

2020年9月19日(土)。   毎月100万円ずつ36か月間、S&P500を長期積立分散投資するプロジェクト。   今週の結果です。   ①資産評価額:973,441円 ②累計運用金額:1,033,3 ...

「僕」の資産運用

2020年9月19日(土)。   今週のiDeCoのパフォーマンスです。なんだかんだいって、資産評価額は過去最高を更新しています。   ①資産評価額:4,194,359円 ②累計運用金額:2,614,157円 ③累計評価 ...

「僕」の資産運用

2020年9月12日(土)。   今週のiDeCoのパフォーマンスです。   ①資産評価額:4,177,086円 ②累計運用金額:2,591,328円 ③累計評価損益:1,585,758円 ④累計リターン:+61.2% ...

「僕」の資産運用

2020年9月12日(土)。   毎月100万円ずつ36か月間、S&P500を長期積立分散投資するプロジェクト。   米国ハイテク株下落の影響を受けて、S&P500も下げています。さて、どうなるか楽しみで ...

「僕」の資産運用

2020年9月5日(土)。   毎月100万円ずつ36か月間、S&P500を長期積立分散投資するプロジェクト。   後は放っておくだけなのですが、iDeCoと同様に、毎週末に運用結果の記録を残したいと思います。 ...

「僕」の資産運用

2020年9月5日(土)。   今週のiDeCoのパフォーマンスです。2006年6月から開始し、投資期間は5,210日、14.3年になりました。ここまで詳細な記録を残してきたiDeCo投資家も珍しいかもしれません。教育投資と資産運 ...

「僕」の資産運用

2020年9月3日(木)。   毎月100万円ずつ36か月間、S&P500を長期積立分散投資するプロジェクト。   初日の時価評価が完了したようです。+1.74%で、+18,059円とのことです。長期投資なので毎 ...

「僕」の資産運用

2020年9月3日(木)。   毎月100万円ずつS&P500を積み立てる資産運用ですが、初回の約定に成功しました。つまり、あとは何もしなくて良いし、「何かしてはいけない」という長期積立分散投資の始まりです。楽天証券は便利 ...

「僕」の資産運用

2020年9月1日(火)。   本日から3年間、毎月100万円ずつS&P500に投資することになります。余剰キャッシュを一気に投資せず、ドルコスト平均法でたんたんと積み上げる、詰まらない投資。記念すべき、第1回目の積立です ...

「僕」の資産運用

2020年8月27日(木)。   このブログはWordPressで管理していますが、ページ毎のアクセス数なども良く分かるのですが、このブログにいらっしゃる読者の方は、「勉強」のネタよりも「資産運用」をクリックしますね。 ...

「僕」の資産運用

2020年8月27日(木)。   2020年9月1日(火)から開始する、毎月100万円のS&P500への長期積立分散投資ですが、以下配分にしています。   ①現金:95万円 ②楽天カード:5万円   理 ...

「僕」の資産運用

2020年8月26日(水)。   ブログ独立を機に、娘の金融教育もかねて、公開型の「長期積立分散投資」を実践予定です。   僕自身、小学生の頃、1985年1月7日から35年間個人投資家をしていますが、2020年上半期のコ ...