小3/公文:公文数学の復習プリント(10単元/2018年11月27日版)
2018年11月27日(火)、朝。
公文数学がI100以後の1次関数に入ったので、I90番台の不等式を追加しました。
毎日、1問ずつやる。これしか維持する方法は無いと思います。実際、毎日やっていると「まとめて復習する」作業が不要となりますので、負荷が減ります。
公文は進めるのは簡単ですが、維持するのが難しい。この壁を超えることができない公文生が多いと想像します。娘は越えられるか?!毎日やっていれば小6の終わりまで維持できないはずがありません。
====
(1)数学I9a(式の展開/7問)
(x +1)^2 =
(2)数学I10a(式の展開/7問)
(x +3)(x -5) =
(3)数学I14a(因数分解/8問)
x^2 -4x +4 =
(4)数学15a(1次方程式/8問)
7x + 6 = 3x -10
(5-1)数学18a(連立方程式/4問。5-2の3問と組み合わせて7問)
2x +3y = 12
4x -3y = 6
(5-2)数学19b(連立方程式/3問)
4x -y = 2x +4y -3
x -4y = -2x +6
(6)数学I33a(平方根/8問)
√6・√12 =
(7)数学I40a(平方根/7問)
√28・√12 =
(8)数学I47a(平方根・有理化/5問)
(9 -2√3)/√3 =
(9)数学I80a(2次方程式/6問)
x^2 +3x -40 = 0
(10)数学I91(不等式/6問)
5x -3 > 2x +9
====
★現時点の立ち位置:
・小3なので公文に注力、小4での数国J10を目指す。
①公文:数学I(=中3)/上位0.5%【2018年8月31日から】
②公文:国語HII(=中2後半)/上位1.0%【2018年10月19日から】
③算数:塾カリキュラムでオントラック(+αで市販教材活用)
④語彙:言葉力1100・1200 + 言葉ナビ上・下巻
⑤漢字:現学年小3を深堀り
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません