小4/英語:家庭内での英会話を開始(順調に開始)
2019年11月17日(日)。
situation
を、どうしてもうまく発音できていないが、いったんは覚えたようです。家庭内、親子での街歩きなどでの活用を開始。
今日は午後に家族に出陣し、本屋にて、①英検5級問題集(旺文社)、②パス単4級、③パス単3級を入手しました。1年後、小5の12月までに英検3級合格を目指します。現学年サピックスは、まだまだ余裕があります。まだ、受験勉強は本格化していないので、すべきことを先にやっておくことにします。
妻:「"situation"が難しいかあー。そういえば、完全に忘れていたけど(汗)、母が英語教師だからフォニックスを教えられるよ。」
僕:「ああ、そういえば、彼女は英語と基礎的なフランス語はできたな。忘れていた(汗)。冬休み中に家庭教師に駆り出そう。」
娘にとってのおばあちゃんは、いつも遊び相手なので、発想がありませんでした。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%
①公文:数学J/上位0.3%/東京都29位【2019年1月29日から】
②公文:国語K/上位0.3%/東京都16位【2019年10月26日から】
③公文:英語GI/上位86%【2019年10月8日から】
④算数:塾カリキュラムでオントラック
⑤語彙:パス単5級+言葉ナビ上・下+ことば1200
⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません