小6/サピックス:第3回合格力判定サピックスオープン(無事に受験→復習→自己採点)

2021年11月(小6)

2021年11月14日(日)。

 

本日受験の第3回合格力判定サピックスオープン。

 

過去の過去問やオープンテストでの娘の復習体制に問題があり、いろいろなことを放置していたことが発覚。終わってないならば、終わっていないと、アラートを出すべきである。しかし、それを怠っていた。自律走行のためには親の関与は最小限とすべきなので、これも良い失敗経験になると思います。

 

結論、テストは当日中に見直しましょう。23:00まで使い、翌日の起床時間を06:00→07:00にして朝の筋トレをパスすれば、睡眠時間8時間を確保できます。

 

ということで、本日の合格力判定サピックスオープンは、当日中に復習完了しました。その結果を踏まえての、自己採点の結果は以下の通りです。

 

①国語:80%

②算数:70%

③社会:70%

④理科:80%

 

 

 

 

★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:中学受験90%、中学入学後10%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語KI/上位5%【2021年8月6日から】

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki