中1/鉄緑会指定校:中学受験におけるサピックス国語の深さ

2022年07月(中1)

2022年7月3日(日)。

 

娘:「学校で使っている現代文の教科書なんだけど、これ、高校生向けなんだよね。そして面白いのが、最初に出てくる田中真知の「科学から美しいを考える」なんだけど、これ、サピックスの小6で出てきた文章なんだよね。授業で開いた瞬間に、「うわー、これ、サピックスで出てきたよ!」と、クラスの大半が盛り上がった。」

 

教科書とは、『現代文読本 評論編① 15の文章による思考と表現のレッスン』(いいずな書店)。

 

小学生に高校レベルの文章を読ませる、サピックス。まあ、実際のところ、中学受験が求める国語長文読解はそのレベルなので当然ではあるが。

 

 

 

 

★現時点の立ち位置:

①公文:英語LI、数学L、国語K

②英単語:パス単準1級までを熟成中

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki