中1/鉄緑会:「鉄緑会 会報」が考える勉強時間

2022年07月(中1)

2022年7月24日(日)。

 

妻:「うーむ、そりゃ皆さん成績凄いはずだわ。」

 

=quote=

「長期休みと計画の立て方」

 

中学の低学年は、何も予定がない日であれば、4時間程度、高1~高2は4~6時間程度、高3は8時間程度、というのが標準的な学習時間でしょうか。(中略)最終的に、中学生で8時間、高校生で10時間、高3生で12時間の学習時間を確保できれば、文句なしです。

=unquote=

 

僕:「結局、努力している人は努力している、ということですね。表に出てこないだけで。」

 

 

 

 

 

 

★現時点の立ち位置:

①公文:英語LI、数学L、国語K

②英単語:パス単準1級までを熟成中

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki