新中2/記事レビュー:Yahoo「定員割れだった「栄東中学」が、志願者数1万人超の学校に変貌した理由は? 名物校長の起死回生策〈dot.〉」

2023年03月(新中2)

2023年3月8日(水)。

 

・2023年3月8日:Yahoo「定員割れだった「栄東中学」が、志願者数1万人超の学校に変貌した理由は? 名物校長の起死回生策〈dot.〉」

 

=quote=

「栄東高校に来たつもりだったのに、佐藤理事長から中学の教頭をやってほしいと。えっ栄東に中学校があるんですか、と驚いたら、ひどく怒られました」

 

中学校開校当時は定員120人に対して入学した生徒は68人。田中先生が赴任した当初も、5回入試を行っても受験生は300人そこそこで、学力が追いつかず栄東高校に進学できずに退学していく生徒も多かった。

 

その後もなかなか浮上できず、佐藤理事長から「このままでは中学校は立ちゆかなくなる。何か方法はないか」と相談を受け、2003年に思いきった策に出る。

 

「東大選抜クラス」の立ち上げである。「栄東中学校が偏差値40そこそこのときですよ。周囲からはあきれられて、ばかにされもしました」

=unquote=

 

栄東のターンアラウンドストーリーも面白いですよね。

 

 

 

 

★現時点の立ち位置:

①公文:英語M、数学N、国語L

②英単語:パス単1級「でる度A」まで復習中

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki