新中2/記事レビュー:Yahoo「「シカクいアタマをマルくする」広告の狙いは…問題に表れる学校の「価値観」」

2023年03月(新中2)

2023年3月15日(水)。

 

・2023年3月15日:Yahoo「「シカクいアタマをマルくする」広告の狙いは…問題に表れる学校の「価値観」」

 

=quote=

Nマークのリュックがシンボルにもなっている学習塾「日能研」は今年で創立70周年を迎えた。横浜市港北区で家族経営の学習塾から始まり、中学受験大手として全国にネットワークを広げた。高木幹夫代表(68)に、教育への思いと展望を聞いた。

 

中学受験に特化しているのは。

 

私学を応援したいという考えが根本にあります。公立の中学ではどうしても定期試験や高校受験に縛られ、試験でいい点を取るための勉強になりがちですが、それでは楽しくない。私学には独自の理念や価値観に基づく教育の場があり、そこで子どもたちが生き生きと学んでやりたいことを見つけ、人生を作っていってほしい。私学受験者が増えれば、日本や世界はより良くなると信じているんです。

=unquote=

 

私学も同じような勉強スタイルだと思いますけどね。行程は違うかもしれませんが。

 

 

 

 

★現時点の立ち位置:

①公文:英語M、数学N、国語L

②英単語:パス単1級「でる度A」まで復習中

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki