小3/リブログ:”小1/回顧:九九の振り返り(2016年3月時点の判断をレビュー)”
2018年12月10日(月)、夜。
初のリブログ。ブログ上、どう見えるか不明なので、トライしてみます。
あれから2年か。でも、当時描いたポジションにいる訳だし、今読み返してもあまり間違えたことは言っていないと思います。
このリブログは、まさに「反省録」の「反省」になるので良いですね。2年前は、算数E(=小5)と国語CII(=小3後半)だったのですね。明らかに、国語で苦労していたはずです。まあ、まさか2年後に公文数学I(=中3)、公文国語HII(=中2後半)やっているとは、当時想像できませんでした。
★現時点の立ち位置:
・小3なので公文に注力、小4での数国J10を目指す。
①公文:数学I(=中3)/上位0.4%【2018年8月31日から】
②公文:国語HII(=中2後半)/上位0.9%【2018年10月19日から】
③算数:塾カリキュラムでオントラック(+αで市販教材活用)
④語彙:言葉力1100・1200 + 言葉ナビ上・下巻
⑤漢字:現学年小3を深堀り
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません