新小5/リブログ:”新小4/早稲アカ:2019年1月/冬期学力診断テスト(無事に受験)”
2020年1月13日(月・祝)。
小3戦記君、1年前の記事。
低学年でのテスト環境には、各塾はもっと拘った方が良いと思います。保護者の観点からは、どういうテスト環境だったかは、しっかりとお子さんにヒアリングした方が良いと思います。サピックスは常に完璧な環境を提供してくれますが、他の塾はあまりにもバラバラ。
=quote=
無事に受験しました。
が、テスト環境は劣悪だったそうな。隙間なく並べられ、教室ではトラブルが発生したり、と。
娘:「まあ、そんなの言い訳にならないけどね。私は集中したけど、テスト用紙が重なったり、集中力が途切れることもあった。でも、トラブルはどうかと思った。ああいう子は、外に出すべきだと思う。他の受験生に対して失礼だ。」
=unquote=
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K/上位0.3%/東京都27位【2019年12月に数学J終了】
②公文:国語K/上位0.3%/東京都15位【2019年10月26日から】
③公文:英語GII/上位66%【2019年12月4日から】
④算数:塾カリキュラムでオントラック
⑤語彙:パス単5・4級+言葉ナビ上・下+ことば1200
⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません