新小5/読書/556~564:今週の読書(2020年3月8日(日))

娘の読書・映画

2020年3月8日(日)。

 

中学受験史上に残るであろう、「令和二年の新型コロナによる学校閉鎖」。

 

自宅においては、レゴと読書しか選択肢が無い娘は、自然と読書量が増加することになります。日曜日の朝で記録を取っておきます。

 

・556:『桜舞う: おいち不思議がたり』(あさのあつこ/不明/317ページ)

・557:『おいち不思議がたり』(あさのあつこ/不明/321ページ)

・558:『闇に咲く』(あさのあつこ/不明/315ページ)

・559:『火花散る』(あさのあつこ/不明/299ページ)

・560:『かわうそ』(あさのあつこ/不明/334ページ)

・561:『炎路を行く者』(上橋菜穂子/不明/300ページ)

・562:『守り人のすべて』(上橋菜穂子/不明/205ページ)

・563:『蒼穹の昴 1』(浅田次郎/講談社文庫/377ページ)

・564:『蒼穹の昴 2』(浅田次郎/講談社文庫/367ページ)

 

9冊で合計、2,835ページ。

 

本の冊数を追うことなくても、これだけ読めていれば、基礎的なインプットとしては良いと考えます。

 

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%

①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】

公文:英語GII/上位66%【2019年12月4日から】

③算数:塾カリキュラムでオントラック

④語彙:パス単5・4級+言葉ナビ上・下+ことば1200

⑤漢字:小5の深堀り中

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki