小5/社会:歴史年表トレーニング(完成→年表と白地図を共に終了)
2020年4月19日(日)。
この反省録の歴史上の転換点の日となりました。
本日、地味に進めていたBセットとCセットを完了しました。
歴史については長期記憶に基づいて解いているので、あとは間違えたものを復習していくことで熟成が完成します。つまり、「歴史年表トレーニング」が完成したことを意味します。
既に、「白地図トレーニング」は2020年3月8日に完成しています。つまり、サピックスが課す単純暗記基礎である両者を、小5の4月となる2020年4月19日に完成させたことになります。全ては、新型コロナショックによる可処分時間の増加、という特殊要因によるものです。
・・・2022年受験組は過去のどの中学受験とも異なる展開になるのでしょうね。僕は基本的にカオスな状態を楽しみ、力を発揮するタイプなので、残りの1年10か月が楽しみでしかたありません。過去の常識にとらわれない、面白い中学受験をしよう!
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語HI/上位45%【2020年3月10日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません