小5/リブログ:”小4/朝の筋トレ:2019年4月25日(木)のまとめ”

2020年04月(小5)

2020年4月25日(土)。

 

小4戦記君、1年前の記事。

 

トロフィーは親のためではなく、子のためですね。特にサピックスは重厚感あるメダルをくれるので、自己肯定感につながると思います。低学年のうちは取りやすいので、とっておくと良いと思います。

 

=quote=

晴れ。娘一人で全て対応。

 

時間が余ったので、

 

娘:「メダルとか見て良い?」

 

とのリクエストがあり、これまでに彼女が集めた勲章を並べて観察していました。公文のオブジェ、サピックスのメダル、早稲アカのメダル、その他輝き系グッズ。

 

丁寧にしまったあとで、決意を胸に登校していました。自己肯定感。子供には大事。

=unquote=

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%

①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】

公文:英語HI/上位45%【2020年3月10日から】

③算数:塾カリキュラムでオントラック

④語彙:パス単3級+言葉ナビ上巻

⑤漢字:小5の深堀り中

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki