中1/英検2級:2次試験対策で何をすべきか把握(2022年11月8日(火))
2022年11月8日(火)。 ここのところ、僕に時間的余裕が無く、娘の英検2級については妻に任せていました。 英検2級の2次試験の合格率は約80%。つまり、落としてはいけないテスト。 問題構成は、 ...
中1/記事レビュー:日経「渋幕・渋渋「中高生も金融を自分事に、投資方法論ダメ」」
2022年11月8日(火)。 ・2022年11月7日:日経「渋幕・渋渋「中高生も金融を自分事に、投資方法論ダメ」」 =quote= 中学や高校で金融教育が必修科目になった。教育の現場では金融教育をどう位置づけてい ...
中1/記事レビュー:Yahoo「「英単語1000個を30分で覚える」京大で出会った天才・変人たち」
2022年11月8日(火)。 ・2022年11月8日:Yahoo「「英単語1000個を30分で覚える」京大で出会った天才・変人たち」 =quote= 「私、単語は一度見たら忘れないから」 これは文学 ...
中1/英単語学習:単語学習の立て直し(2022年11月7日(月))
2022年11月7日(月)。 僕が激怒した昨夜から、反省をしたらしい。今日は学校が休みだったので、英単語の×を時間をかけて復習したらしい。 娘:「いや、不思議なことにね、×を昨日やったら、今日を×やると、簡単なん ...
中1/毎日の筋トレ:2022年11月7日(月)のまとめ
2022年11月7日(月)。 夕方に娘が実施して、自分で採点して貰いました。 公文英語LII137-138のHelen Kellerを2枚。公文数学M42-43の「円の2」を2枚。公文国語L29-30の『墨子』を ...
中1/英単語学習:崩壊した「パス単準2級~1級の定点観測」(2022年11月6日(日))
2022年11月7日(月)。 昨夜、結論としてパス単1級にこれまで投資してきた時間が、ほぼ無駄になったことが判明。久しぶりに、腹が立ちました。 きっかけは、 僕:「あれ?これやってる範囲が、違くない ...
中1/記事レビュー:サイゾーウーマン「中学受験、塾費用は「月20~30万円」が平均の時代に? 共働きママが「狂気を持ったATM」と化すのはなぜか」
2022年11月7日(月)。 ・2022年11月5日:サイゾーウーマン「中学受験、塾費用は「月20~30万円」が平均の時代に? 共働きママが「狂気を持ったATM」と化すのはなぜか」 =quote= 杉浦 保護者さ ...
中1/記事レビュー:Yahoo「東大生が「世帯年収300万円台でも合格できた」たった一つのルール」
2022年11月7日(月)。 ・2022年11月6日:Yahoo「東大生が「世帯年収300万円台でも合格できた」たった一つのルール」 =quote= こうした中で、「どうすればもっと時間をかけずに多くの収穫を得る ...
中1/記事レビュー:Yahoo「「やらされる受験勉強」がどれだけ子どもにストレスをかけるか?」
2022年11月7日(月)。 ・2022年11月7日:Yahoo「「やらされる受験勉強」がどれだけ子どもにストレスをかけるか?」 =quote= 「遅くとも小学校3年生から入塾しなければ志望校には合格できない」と ...
中1/鉄緑会指定校:文化祭(2022年11月5日(土)、6日(日))
2022年11月6日(日)。 秋晴れ。娘が通う学校にて文化祭がありましたので、両日共に参加。 最大の目的は、娘の所属部が提供するコンサート。部員の方々、素晴らしい演奏をありがとうございました。日頃から指導頂いてい ...
中1/僕の取材:研究会
2022年11月6日(日)。 昨日11月5日(土)は、久しぶりに開催された研究会での会合。 都心を離れ、落ち着いた場所で経営について議論。 ...
中1/記事レビュー:東洋経済「100年前の「東大医学部入試」は驚く程簡単だった」
2022年11月6日(日)。 ・2022年11月6日:東洋経済「100年前の「東大医学部入試」は驚く程簡単だった」 =quote= ちなみに、現代と100年前で異なるのは、入試問題の内容だけではありません。試験科 ...
中1/記事レビュー:Yahoo「開成中高出身の異色音楽家「嘉屋翔太」とは何者か」
2022年11月6日(日)。 ・2022年11月5日:Yahoo「開成中高出身の異色音楽家「嘉屋翔太」とは何者か」 =quote= ピアノを始めたのは3歳半の時。母に連れられて幼児教室に行った。 「 ...
中1/投資教育:娘による100万円でのGAFAM投資→▲245,502円(2022年11月5日(土))
2022年11月5日(土)。 娘:「さすがにさー、私もいろいろと思うよ。何よこれ?特に、Metaに対しては、株主として腹が立つ。」 僕:「投資は自己責任なんだよ。」 娘:「パパの公開用のポートフォリ ...
中1/記事レビュー:Yahoo「医学部の新カリキュラム「AI・ビッグデータ」活用に重点…感染症教育も大幅に充実」
2022年11月5日(土)。 ・2022年11月4日:Yahoo「医学部の新カリキュラム「AI・ビッグデータ」活用に重点…感染症教育も大幅に充実」 =quote= 文部科学省などは、大学医学部の新たなカリキュラム ...
中1/記事レビュー:Yahoo「【中学受験2023】わが子が安心して入試に挑める「併願パターン」とは…四谷大塚」
2022年11月5日(土)。 ・2022年11月4日:Yahoo「【中学受験2023】わが子が安心して入試に挑める「併願パターン」とは…四谷大塚」 =quote= 近年、中学受験総数は右上がりに増え続け、2022 ...
中1/記事レビュー:Yahoo「鉄道150年! 2022年度中学入試で出た「鉄道問題」 来年度の出題傾向も予想」
2022年11月5日(土)。 ・2022年11月4日:Yahoo「鉄道150年! 2022年度中学入試で出た「鉄道問題」 来年度の出題傾向も予想」 =quote= ――今年の入試では「鉄道問題」はどのくらい出まし ...
中1/毎日の筋トレ:2022年11月4日(金)のまとめ
2022年11月5日(土)。 昨日夕方実施分を、今朝採点。 公文英語LII135-136のHelen Kellerを2枚。サリバン先生がDOLLと手に書くシーンです。公文数学M40-41の「円の1」を2枚。さくさ ...
中1/中学受験:日経「これからの教育と中学受験の今」(2022年11月4日(金))
2022年11月4日(金)。 本日の日経第二部は、中学受験特集でした。 ・桜蔭(「現状で「適切」な答えを」) ・武蔵(「本物に触れる教育の大切さ」※今年、創立100周年とのこと) ・豊島岡(「探究学習 壁にぶつか ...
中1/記事レビュー:Yahoo「【中学受験相談】「自分で受験するって言ったのにやる気が見えない」母の悩みに受験ジャーナリストが回答|VERY」
2022年11月4日(金)。 ・2022年11月4日:Yahoo「【中学受験相談】「自分で受験するって言ったのにやる気が見えない」母の悩みに受験ジャーナリストが回答|VERY」 =quote= Yさんの場合 【家 ...