中1/英検2級:2次試験対策で何をすべきか把握(2022年11月8日(火))
2022年11月8日(火)。
ここのところ、僕に時間的余裕が無く、娘の英検2級については妻に任せていました。
英検2級の2次試験の合格率は約80%。つまり、落としてはいけないテスト。
問題構成は、
No.1 問題カードに掲載されたパッセージについての質問に答える。
No.2 問題カードに掲載されたイラスト(3コマ)を説明する。
No.3 問題カードのトピックに関連した質問に対し、自分の意見を述べる。
No.4 日常生活に関連した質問に対し、自分の意見を述べる。
・・・尚、妻によれば、「No.1と2は良いけど、3と4で苦戦中」とのこと。
昨夜状況把握しましたが、まあ確かに苦戦はしているが、悪くもない。
僕:「長い文章を話すのではなくて、短いパッセージでテンポよく説明すればいいんだよ。」
ということでで、英検2級の面接問題をネットから集めて、娘への練習を本格化しようと思います。まあ、今回がダメでも、2023年1月に2次試験受けれますし。それよりも、準1級の1次試験対策を考えないと。
★現時点の立ち位置:
①公文:英語LII、数学M、国語L
②英単語:2022年8月にパス単1級を開始
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません