中学受験と資産運用:S&P500投資の運用結果(2020年9月26日(土))
2020年9月26日(土)。
毎月100万円ずつ36か月間、S&P500を長期積立分散投資するプロジェクト。
今週の結果です。▲8.25%となかなかの下落ですね。来週の10月1日には、追加で100万円が投資されることになります。相場を読むことはできませんので、何も考えずにたんたんと継続します。
①資産評価額:948,049円
②累計運用金額:1,033,332円
③累計評価損益:▲85,283円
④累計リターン:▲8.25%
⑤年利回り(単利):▲120.5%
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語II/上位20%【2020年8月5日から】
③算数:塾カリキュラムでオントラック
④語彙:パス単準2級+言葉ナビ下巻
⑤漢字:小5の深堀り中
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません