小6/歴史:「歴旅」さんとのコラボ (6) 2019年開成中学校社会より 豊臣秀吉①

2021年09月(小6)

2021年9月14日(火)。

 

歴旅-中学受験難関校へのぶらり旅-」さんに娘向けの家庭教師としてコンテンツを製作頂き、それを2022年組に開放するプロジェクトです。みんなで歴史に強くなりましょう!

 

しばらく前に歴旅さんと話をしてコンセプトを決めましたが、「学力の上限が存在しない開成・桜蔭・渋幕の合否を分ける社会の1問に特化」した形で分析頂くことにしています。

 

====

2019年開成中学校社会

 

問13 下線部⑫について、豊臣秀吉が行ったことについて述べた分として正しいものを、次のア~エから1つ選び、以後上応えなさい。

 

ア 刀狩り令を出して、刀や鉄砲などの武器を農民から取り上げた。
イ 小田原の上杉氏を倒し、天下統一を完成させた。
ウ 朝鮮戦争に出兵したが、李舜臣(イスンシン)率いる水軍や、清の援軍に苦戦した。
エ 本能寺の変の後、明智光秀を桶狭間の戦いでやぶった。

====

 

=quote=

■日本のモノづくり(戦国時代編)


高額にもかかわらず種子島氏は鉄砲を買い付け、その構造を分解し始めました。

2年後に大量に鉄砲を売りつけようとスペイン人がやってくるのですが、その頃には日本はすでにどこでも鉄砲を大量生産していたのでした。戦争というのは武器の質と量で大部分決まります。

この段階で日本は実は世界最強レベルの軍事国家になっていました。日本は鎖国していたから植民地にならなかったのではないです。世界最強軍事国家だったから攻められなかったんです。

さて、いくら何でも初見で新しい技術を見て、ちょっとやそっとで完全コピーできるなんてすごすぎですよね。でも実際日本はそれをやってのけました。それは中世の社会構造にあります

=unquote=

 

・・・鉄砲の大量生産が可能だった社会構造について把握しておかないと、開成・桜蔭・渋幕の社会では戦い辛いでしょうね。「なんでそうなったんだろう?」と考える習慣を持つことが、社会の学習においては重要だと思います。

 

社会を単なる暗記科目として対応できるのはサピックス偏差値50くらいまでで、開成・桜蔭・渋幕は教養レベル全般を高めていかないと太刀打ちできないように思います。

 

 

 

 

★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:中学受験90%、中学入学後10%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語KI/上位6%【2021年8月6日から】

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki