小6/朝の筋トレ:2021年12月26日(日)のまとめ

2021年12月(小6)

2021年12月26日(日)、0600-のまとめ。

 

晴れ。気温4.3度、湿度33%。今日は出猟は見送りました。やるべきことが結構多い。

 

公文英語KII36を1枚実施。Rip Van Winkleですが、すらすらと音読できています。今どきの中学受験生は英語が本当に進化していますね。。受験終了後の2-3月だけで、その気になれば意味のある留学できちゃいます。コロナが無ければ行っていたかもしれません。

 

=quote=

KII36

 

All of sudden he heard a voice calling out his name. But when he turned around, all he could see was a crow flying in the sky. He continued to walk on, but then he heard his name called again. “Rip Van Winkle! Rip Van Winkle!" a voice called out. Rip noticed that Wolf was uneasy and that he was growling. Rip felt nervous as he looked in the direction Wolf was facing.

 

Rip thought he could see a person climbing over the rocks. Thinking it must be one of his neighbors, he went to help the person. When Rip got closer, he saw a strange-looking man dressed in old-fashioned Dutch clothes. The man, who was carrying a barrel of liquor, asked Rip to help him with his heavy load. Rip gave him a hand.

=unquote=

 

サピックス算数基礎トレは10点満点で、1β3→2β2。

 

 

 

 

■朝基本メニュー(2021年8月6日版 改)

・筋トレ的な基礎演習に特化。平日朝は、以下順序で実施する。

 

(1)ボックス①(=僕が採点)

・公文英語KII(高1):1枚/day
・算数の復習:2問/day
・サピックス算数基礎トレ:1ページ/day(βクラス制採用)
・公文数学K20迄の復習80枚(2020年1月26日版):1問/day
・サピックス理科:デイリーステップ1日分

 

(2)ボックス②(=娘が暗記)

・英検3級パス単:見開き2ページ/day
・英検準2級パス単:見開き2ページ/day
・社会コアプラス:見開き2ページ
・理科コアプラス:見開き2ページ
・言葉ナビ下巻:テスト範囲を全て
・「プラチナ」インプット:見開き2ページ/day
・「プラチナ」アウトプット(地理):見開き2ページ/day
・「プラチナ」アウトプット(歴史):見開き2ページ/day
・「プラチナ」アウトプット(公民):見開き2ページ/day

 

【平日朝は以上。週末は以下も実施。】

 

(3)その他(適宜実行)

・塾宿題:週内に終わらせる
・漢字復習:小6の宝物を復習
・モノグサ戦記塾:計算視力と社会基礎の復習

 

 

★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:中学受験90%、中学入学後10%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語KII/上位5%【2021年11月19日から】

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki