新中1/記事レビュー:Yahoo「中学受験当日のアクシデントを防ぐ6つの対策」
2022年1月13日(木)。
・2022年1月13日:Yahoo「中学受験当日のアクシデントを防ぐ6つの対策」
=quote=
6.よその家庭の情報は遮断
当日は他家族、ママ友とは一緒に行動しないことをおすすめします。
おしゃべりに花を咲かせてリラックス、あるいはリフレッシュしたいかもしれませんが、「Aさんはどこどこに受かったんだって」「今日の問題は簡単だったよね~」といった情報が入ってきて、保護者自身はもちろん子どものプレッシャーになって、いいことなどひとつもありません。
移動中のアクシデントや保護者のミスで実力を発揮できないのはあまりにももったいないこと。事前のシミュレーションや下見は念入りに行い、早めの行動を心がけましょう。
よその家庭との接触も慎重に、子どもが実力を発揮できるようサポートしてあげてください。
=unquote=
これ、基本ですよね。知り合いに会っても会釈するだけ。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:中学受験90%、中学入学後10%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語KII/上位5%【2021年11月19日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません