新中2/毎日の筋トレ:2023年1月5日(木)のまとめ

2023年01月(新中2)

2023年1月5日(木)。

 

娘は昨日の鉄緑会冬期講習を楽しんだようです。

 

今朝も朝からフル稼働。公文英語LII197-198のVocabulary 3を2枚。公文数学M121-122の「三角関数を含む方程式」を2枚。公文国語L89-90は『淮南子』の2枚。人間万事塞翁が馬、は淮南子が出所なんですね。今、知りました。

 

 

 

 

■毎日の基本メニュー:

・中1の2学期期末テスト後(2022年12月18日改訂版)

・筋トレ的な基礎演習に特化。以下順序で実施する。

 

(1)起床から登校まで

・英検準2級、2級、準1級、1級パス単(復習):見開き3枚/day

 

(2)下校後

・公文英語LII(高1):2枚/day

・公文数学M(高1):2枚/day

・公文国語L(高1):2枚/day

・中学受験フォトンの復習:1問/day

・公文数学K1-200の「冬眠セット21枚」(2022年6月19日版):1問/day

・公文数学L1-100の「冬眠セット20枚」(2022年7月24日版):1問/day

・公文数学L101-150の「冬眠セット10枚」(2022年8月20日版):1問/day

・公文数学L151-200の「冬眠セット10枚」(2022年11月20日版):1問/day

・社会コアプラス:見開き2ページ

・理科コアプラス:見開き2ページ

・スタディアップ「プラチナ」4冊:順繰りに見開き2ページ

 

 

★現時点の立ち位置:

①公文:英語LII、数学M、国語L

②英単語::パス単1級「でる度A」まで復習中

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki