小1/読書/015:『ごんぎつね』(新美南吉)

娘の読書・映画

2016年9月14日(水)。

 

公文国語C(=小3)の推薦図書、、、ではなく、間違えて図書館に予約した本。

 

①どんなおはなしですか?

→ごんがにんげんにくりやまつたけをあげるおはなし。

 

②かんそうは?りゆうは?

→おもしろかったりゆうは、きつねがくりやまつたけをくれるからです。

 

③しゅじんこうならばどうしましたか?

→たくさんたべものをあげる。

 

・・・上記①の回答はコンパクトでいいかんじです。

 

毎日1冊読み、これを記録するペースが掴めてきたようです。このペースで継続すれば、「絶対的読解量」を確保できると思いますので、継続していきます。

 

 

★ブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際に↓をクリック頂くと、このブログのランキングが上がり→訪問者が増加→情報が集まる→分析できる→ブログのネタが増える、という仕組みです。

 

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki