小1/読書/番外編:DVD「フューチャー・イズ・ワイルド 500万年後 氷の世界』(NHK)
娘は生き物が大好き。
古代の生物の化石を自分の手で掘り、現代の時代の動物を双眼鏡で観察し、未来の動物の本を読んだことで、さらに生き物が好きになった様子。5,000万年くらいの時間軸で、生命の進化を考えると、小1でも理解できるレベルになるようです。
毎週末には1時間、テレビやDVDを鑑賞することにしているので、NHKが出している掲題DVDを借りてきました。今晩から登山に出掛けるので、ランチのあとに視聴。
娘:「おもしろい!おもしろいよ、これ!」
ということで、大うけです。
楽しんでもらいましょう。
★ブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際に↓をクリック頂くと、このブログのランキングが上がり→訪問者が増加→情報が集まる→分析できる→ブログのネタが増える、という仕組みです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません