小1/遊び:野良猫探しの旅

2017年01月(新小2)

2017年1月3日(水)、午後。

 

娘:「野良猫と仲良くしたい。」

 

とのことで、娘・妻・僕で、野良猫で有名な都内某所へ散策に行きました。(妻と僕のhidden agendaはスイーツ散策ですが、娘は知らない☆)

 

余り馴染みが無い街を、地図を見ない・スマホに頼らないで歩くのは楽しいものです。

 

僕:「はい、どちらが北?」

 

娘:「今はだいたい1時頃だからお昼をちょっとすぎたくらい。太陽はあそこにある。だから、あっちが南。だから、北は反対側にある。だから、今は西に向かって歩いているね。」

 

僕:「正解。方角判定は、アウトドア技術の基本のキだから、間違えないようにね。繰り返し判定するのが上達の道だ。」

 

途中、ドーナッツやアップルパイを仕入れながらの、野良猫探しの旅。しかし、正月ということもあり人出が多く、野良猫も安心できないのか、なかなか人前に姿を出しておりません。

 

しかし、現在猟期の真っただ中にある僕の眼は、動物のシルエットにたいして敏感になっています。5匹を発見しました。そして、娘は、リュックに背負って持ってきた「旭川の旭山動物園から連れて帰ったユキヒョウのユキちゃん」を手に、野良猫に近づき、

 

娘:「ニャー、一緒に遊ぼうよ!」

 

野良猫:「(ニャンダこいつ。ぷいっ。)

 

楽しいそぞろ歩きとなりました。

 

地図を見ない。スマホを見ない。これが、楽しむコツかもしれませんね。

 

 

★現時点の取組状況:

①サピックス:小1最上位クラス【2016年7月組分けテストから】

②公文算数:F教材(=小6)【2016年12月16日に算数E終了テスト合格】

③公文国語:CII教材(=小3後半)【2016年11月11日に国語CI終了テスト合格】

④漢字検定:7級(=小4)【2016年11月6日受検で8級(=小3)に合格】

 

★ブログ村ランキング妻:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki