小2/朝の筋トレ:2017年10月27日(金)のまとめ

2017年10月(小2)

2017年10月27日(金)、0600-のまとめ。

 

我が家の朝の風景。0610時点。

 

①娘:筋トレをしている。

②妻:勉強をしている(700ページ近い問題集を解いている)。

③僕:仕事をしている(朝一で各種をこなさないと時間有効活用できなくなる)。

 

娘が起床してまず眼にするのは、リビングでたんたんと勉強する妻の姿。娘にとって、いつもの普通の朝の風景。

 

・・・さて、今日は以下を実施。基礎トレは57連勝なので、あと3日分間違いなければ、またぬいぐるみのお友達が増えることになります。次は何を買おうか。マグロにしようか。マスター4年も3問全問正解。公文国語は、やはりちょっと苦労。考えてもらって解決。

 

18-35×0.2+0.6÷5=

 

(74×1.8-3.6×12)÷5=

 

3×5.8-4×2.1+7×3.7=

 

時間が余ったので、サピックス10月確認テストの復習(既に完了しているので2回目)、漢字検定9級(=小2)の復習、トップクラス2年の「トップクラスにトライ」問題の復習。

 

それでも時間が余ったので、ライオンごっこして遊んでから、登校しました。

■朝メニュー
・考えこまずに筋トレする時間。
・平日0600-登校。土日0600-1000で以下にプラス。

①サピックス算数基礎トレ:1日分
②公文国語FI(小6前半):3枚2枚
③公文数学G(中1):3枚1枚
④言葉力1100:2日分書く
⑤言葉力1200:2日分書く
⑥マスター4年:1日分(3問)
⑦漢字検定過去問:9級から5級を適宜

 

 

★現時点の立ち位置:

①サピックス:上位7%【2017年10月確認テスト】

②公文数学:G教材(=中1)【2017年3月24日から】

③公文国語:FI教材(=小6前半)【2017年9月24日から】

④漢字検定:5級(=小6)【2017年10月15日に5級合格(自己採点)】

⑤トップクラス算数徹底理解編:小2【2017年8月4日から】

⑥きらめき算数脳:小3【2017年10月1日から】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki