小2/四谷大塚:2017年11月/全国統一小学生テスト(算数での課題認識)

2017年11月(小2)

2017年11月4日(土)。

 

自己採点できるほどの材料がありませんが、問題用紙を開いたら、

 

1dL = 10mL

 

と大きな文字で書いてあったので、がっくりしました。

 

自宅で話を聞いてみると、1dL = 100mLだと理解している。

 

娘:「あ!」

 

結局のところサピックスでやってくれた、

 

7m5cm+2m9cm=10m4cm

 

と同じで、単位を体感として理解していないことが本質的な問題のようです。

 

僕:「あのさー、消しゴムの破片が1mLだ、1cm x 1cm x 1cmだから。コップ一杯が1dLだ。牛乳パックが1Lだ。単位解くときに、何か具体的なモノを思い浮かべてみない?」

 

・・・日常生活を改善するしかないかな、と反省すると同時に、速度の計算で苦しむ小学生が多いということを思い出しました。結局のところ、数字が指し示すことを具体的な大きさや速さをもったイメージとして持てるかどうか、これが大事なのだろうなと再認識。

 

 

★現時点の立ち位置:

①サピックス:上位7%【2017年10月確認テスト】

②公文数学:G教材(=中1)【2017年3月24日から】

③公文国語:FI教材(=小6前半)【2017年9月24日から】

④漢字検定:5級(=小6)【2017年10月15日に5級合格(自己採点)】

⑤トップクラス算数徹底理解編:小2【2017年8月4日から】

⑥きらめき算数脳:小3【2017年10月1日から】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki