小3/語彙力:戦略転換から2週間

2018年08月(小3)

2018年8月4日(土)。

 

毎日、地味に積み重ねている語彙力系テキスト。戦略転換してから2週間なので、レビューしてみます。

 

====

■語彙力トラックレコード(2018年8月4日現在)

 

(1)漢字(小2の2017年10月に漢字検定5級(=小6)合格。現在、現学年の復習。)

(2)言葉力1100(小1の2016年5月から。現在、7回転目。)

(3)言葉力1200(小2の2017年5月から。現在、4回転目。)

(4)言葉ナビ上巻(小2の2018年1月から。現在、熟語以外を3回転目。)

====

 

漢字は学研とサピックス夏漢字を進めており、とにかく解き切ることが大事。間違えた問題をコピーを取って、一軍・二軍としてスタックさせる方法で行きます。これで良さそう。

 

言葉力1100は、書きこみなしの音読で現在p.52。全部で約200ページなので、早いものでもう1/4。毎日考えながら言葉を選んでいるので、この方法は良い。

 

言葉力1200は、同じく書き込み無しの音読で現在p.56。

 

言葉ナビ上巻は、四字熟語(p.103~118)の音読中。2回転目。3回転くらいしてから、書き取りもやってもらおうかなと思います。既に「ことわざ」と「慣用句」はテストで出ても対応できる状態にありますが、四字熟語やっている最中に忘れると思いますので、また8月中旬以後に復習して貰おうと思います。現学年である小3の夏ですと、慣用句が試験範囲。

 

・・・本当の意味での語彙力は、サピックス社会や、公文国語、そして読書から入ってくるものが多いように思います。これらは自然な獲得。しかし、やはり、小学生分野の漢字をいかに早く一通り押さえてしまうか、が大事だと思います。少し難しい文章でも読めるわけなので。自然な獲得サイクルに入るためには、漢字バリアの撤去が大事だと改めて思います。

 

 

★現時点の立ち位置:

・塾アドバイスに従い現学年カリキュラムを深堀りしつつ、夏休みは公文を進める。

①公文数学:H教材(=中2)/上位0.5%【2018年1月19日から】

②公文国語:HI教材(=中2前半)/上位1.1%【2018年7月20日から】

③思考算数:きらめき算数脳3年【2018年7月31日から再開】

④直球算数:四谷ジュニア予習シリーズ3年上【2018年6月30日から】

⑤漢字:3年生を総復習(漢検・Z会・学研)【2018年6月15日から】

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki