新小4/朝の筋トレ:2019年2月7日(木)のまとめ

2019年02月(新小4)

2019年2月7日(木)、0600-のまとめ。

 

曇り。全部消化して、時間が余ったので一緒に遊びました。

 

数学Jのあの因数分解を間違えない。間違えないから、時間を使わない。公文15枚/weekのペースはとても快適で、もうあとは1枚/dayやれば良いだけになりました。これくらい軽い負荷の方が公文は楽しいですね。25枚/weekでも巡行できる自信はあるけど、進み過ぎは良くないし。のんびりやります。

 

■朝メニュー
・平日:0600-登校、休日:0600-1000
・筋トレ的な基礎演習に特化

(1)塾課題
・宿題:最優先(翌日完成を目指す)

(2)基礎力
・公文英語A:教室からの宿題分
・サピックス算数基礎トレ:1ページ/day
・公文数学I(中3)の復習:21単元を1問ずつ/day
・公文国語II(中3前半):15枚/week
・公文数学J(高1):15枚/week
・マスター6年:1問/day

(3)語彙力
・言葉力1100:見開き2ページ/day
・言葉力1200:見開き2ページ/day
・言葉ナビ上巻:見開き2ページ/day
・言葉ナビ下巻:見開き2ページ/day
・ことば1200:見開き2ページ/day

(4)その他
・計算視力カード:10枚/day
・小4漢字復習:漢字検定7級(=小4)過去問

 

 

★現時点の立ち位置:

・公文からサピックス新4年へシフトを開始する。

①公文:数学J(=高1)/上位0.4%【2019年1月29日から】

②公文:国語II(=中3前半)/上位0.9%【2019年2月1日に国語II合格】

③公文:英語A①【2019年2月1日から】

④算数:塾カリキュラムでオントラック(+αで市販教材活用)

⑤語彙:言葉力1100・1200 + 言葉ナビ上・下巻 + ことば1200

⑥漢字:小4を漢検で復習中

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki