小4/公文:数学J96の2次方程式
2019年7月15日(月・祝)。
6問をさらさらと解いて全問正解でしたが、そういえばJ101以後の解答書を入手していないことに気が付きました。入手しないと、、、(汗)。
毎朝以下を僕が解くのは、流石に無理。答えが合っていれば、途中式を見ることもしていません。僕が時間切れになるので。
4x^2 -5x -3 = 0
x^2 – (5/4)x = 3/4
x^2 – (5/4)x + (5/8)^2 = 3/4 + (5/8)^2
(x – 5/8)^2 = 73/64
x – 5/8 = ±(√73)/8
x = (5 ± √73)/8
・・・このレベルの文字式をサラサラ解いていると、中学受験レベルの□を使った逆算とか余裕でできるようになりますので、無駄なことに時間を使わずに済むので親としては楽です。
計算が大好き、なんて親子はいないだろうから。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.2%【2019年01月29日から】
②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.5%【2019年05月07日から】
③公文:英語D(=小4)【2019年06月25日から】
④算数:塾カリキュラムでオントラック
⑤語彙:言葉ナビ上下+ことば1200+漢字の要
⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません