小4/朝の筋トレ:2019年8月29日(木)のまとめ
2019年8月29日(木)、0530-のまとめ。
晴れ。暑くない。
今朝は僕も早朝から家事をこなし、0530時点で全て完了。
丸付けも担当。数学J114の虚数と2次方程式。
1/(2-i) + 1/(2+i)
= (2+i)/(2+i)(2-i) + (2-i)/(2+i)(2-i)
= 4/5
これを解いて、
娘:「五分の四って、英語でなんて言うの?」
僕:「four over five。逆ポーランド記法に合うな。」
娘:「はぁ?」
国語J137は「ありし御面影にはおはせねど、あはれに、さぞかしと見たてまつるに、涙もこぼるる心地し給ふ」。現代の感覚では、ファザコン。
英語E200。It’s winter. It’s very cold. I have a lot of food. I am happy. I have no food. I am hungry. Help me. I want some food.
娘:「これ、ダメでしょ。」
あとは、白地図やったり白年表やったり。
■朝基本メニュー(2019年8月19日版)
・平日:0530-登校、休日:0530-1100
・筋トレ的な基礎演習に特化
(1)塾課題
・宿題:最優先(原則として翌日完了)
(2)基礎力
・サピックス算数基礎トレ:1ページ/day
・公文数学復習(J105までの29単元):3単元/day
・公文国語J(高校基礎):1枚/day
・公文数学J(高校基礎):1枚/day
・マスター6年:1問/day
・公文英語E(小5):5枚/day
(3)語彙力系の音読
・言葉ナビ上巻:見開き2ページ/day
・言葉ナビ下巻:見開き2ページ/day
・ことば1200:見開き2ページ/day
・漢字の要:見開き2ページ/day
(4)サピックス理科・社会
・理科:1単元を5分で復習
・社会:1単元を5分で復習
・社会白地図:Aセット(穴埋め)とBセット(白紙)を1枚/day
・社会歴史年表:1枚/day
(5)その他(適宜)
・有名中国語:1校分を親子で読む
・計算視力カード(207枚):適宜フルセット実施
・漢字復習:小3~4の宝物を復習
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%
①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.2%【2019年01月29日から】
②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.5%【2019年05月07日から】
③公文:英語E(=小5)【2019年07月23日から】
④算数:塾カリキュラムでオントラック
⑤語彙:言葉ナビ上下+ことば1200+漢字の要
⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません