小4/リブログ:小4”僕の学習:毎日新聞社2017「女子学院 x 渋谷教育学園渋谷・幕張」”

2019年09月(小4)

2019年9月3日(火)。

 

小2戦記君、2年前の記事。

 

いいですねえ。テストの全体を俯瞰し、「瞬時の判断、柔軟性」を発揮できる子供。

 

=quote=

(鵜崎院長)

・議論をして、意見をぶつける。JGにはそういう機会が豊富にあり、ひたすらにやる。尚、JGのテストは問題数が多いとされるが、これには理由がある。テストの全体を俯瞰し、「瞬時の判断、柔軟性」を発揮できる子供が欲しい。(※この発想、僕は好き)

=unquote=

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%

①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.2%【2019年01月29日から】

②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.5%【2019年05月07日から】

③公文:英語E(=小5)【2019年07月23日から】

④算数:塾カリキュラムでオントラック

⑤語彙:言葉ナビ上下+ことば1200+漢字の要

⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki