小4/リブログ:”小2/漢字:漢字検定9級(=小2)から漢字検定5級(=小6)のマスターコピー”

2019年10月(小4)

2019年10月19日(土)。

 

小2戦記君、2年前の記事。

 

マスターコピーがあるので、復習が楽です。そろそろ、新小5に向けて、漢字検定6級(=小5)の内容を復習しておこうかと思います。また深掘りをしないといけませんね。地味に、漢検過去問→Z会→学研、で完成します。やっておくと、有効期間は1年間。

 

=quote=

一気にコピーしまくってしまった。

 

しかし、漢字検定9級(=小2)から漢字検定5級(=小6)までの5年分、それぞれ10回分の過去問マスターコピーが完成した。これで、果てしなく復習ができる。

 

2cmの分厚いB4の紙の束を見て、

 

娘:「いやぁぁぁぁぁ・・・・・・。」

=unquote=

 

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%

①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.3%【2019年01月29日から】

②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.3%【2019年05月07日から】

③公文:英語GI(=中1前半)【2019年10月08日から】

④算数:塾カリキュラムでオントラック

⑤語彙:パス単5級+言葉ナビ上・下+ことば1200

⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki