小4/リブログ:”小3/朝の筋トレ:2018年11月1日(木)のまとめ”

2019年11月(小4)

2019年11月1日(金)。

 

小3戦記君、1年前の記事。

 

解いた答えが解答書になるんですよね~。多くの家庭が時間をドブに捨てているが、僕は小1~3にドブに捨て続けた時間を反省することで、小4以後の効率性を高めました。この反省録を読んでいる読者は、同じ失敗を回避可能ですね。

 

=quote=

娘:「今日は漢字の丸付けは自分でやりたい。」

 

とのことなので、一度解いた答え(これが解答書になる)をもとに、自分で丸付け。漢字は一軍をやりましたが、「当時」を間違いました。意味を理解してもらうには、自分での丸付けもそろそろ良いですね。

=unquote=

 

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%

①公文:数学J/上位0.3%/東京都29位【2019年1月29日から】

②公文:国語K/上位0.3%/東京都16位【2019年10月26日から】

③公文:英語GI/上位86%【2019年10月8日から】

④算数:塾カリキュラムでオントラック

⑤語彙:パス単5級+言葉ナビ上・下+ことば1200

⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki