新小5/リブログ:”新小3/朝の筋トレ:2018年2月7日(水)のまとめ”
2020年2月7日(金)。
小2戦記君、2年前の記事。
トップクラス4年は、結局やらなかったように記憶します。いや、「やる時間を確保できなかった」ように記憶。もう覚えていませんね。。だから反省録が役に立つ。
=quote=
公文国語、公文数学、マスター5年と全部正解。余った時間で、トップクラス3年の復習。p.25(4)は良い問題だと考えます。面積図だけどつるかめ算ではないし。まだ比を教えていないので問題通りに組み立てる。そういえば、比はいつやるのだろう?みてみたら、トップクラス4年の第5章に出てきますね。繰り返し練習すれば、抽象的な概念も、
娘:「ああ、そういうことね。」
と分かるようになるので、トップクラス4年までは早めに一回転したいなあ。しまった。遅れをとってしまったかも。やりようによっては、一回転は可能(標準問題だけカバー)。トップクラスシリーズは4年でおしまい。
=unquote=
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語GII/上位66%【2019年12月4日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません