小5/リブログ:”小4/朝の筋トレ:2019年4月1日(月)のまとめ”

2020年04月(小5)

2020年4月1日(水)。

 

小4戦記君、1年前の記事。

 

ちょうど1年前、「令和」が発表されたのですね。あれから1年か。世界は激変してしまいましたね。さらば平和だった日々よ。

 

朝メニューを見直すと、公文英語Bをやっています。あれからたった1年で、英検4級に楽々合格できるレベルに到達していることに驚きます。

 

=quote=

晴れ。

 

ついに小4。高学年になった朝。娘はたんたんと一人で対応。

 

娘:「余った時間では理科の復習やっておくね。」

 

とのことで対応していました。さて、今日は新元号発表の日である。いろいろなことに対して、マインドセットを切り替えていこうと思う。

 

■朝メニュー
・平日:0530-登校、休日:0600-1000
・筋トレ的な基礎演習に特化

(1)塾課題
・宿題:最優先(翌日完成を目指す)

(2)基礎力
・サピックス算数基礎トレ:1ページ/day
・公文数学I(中3)の復習(21単元):3単元/day
・公文国語III(中3後半):15枚/week
・公文数学J(高1):7枚/week
・マスター6年:1問/day
・公文英語B①:教室からの宿題分

(3)語彙力
・言葉力1100:見開き2ページ/day
・言葉力1200:見開き2ページ/day
・言葉ナビ上巻:見開き2ページ/day
・言葉ナビ下巻:見開き2ページ/day
・ことば1200:見開き2ページ/day

(4)その他
・計算視力カード:10枚/day
・漢字復習:小3~4の宝物を復習

=unquote=

 

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%

①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】

公文:英語HI/上位45%【2020年3月10日から】

③算数:塾カリキュラムでオントラック

④語彙:パス単3級+言葉ナビ上巻

⑤漢字:小5の深堀り中

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki