小5/サピックス:2020年11月/志望校診断サピックスオープン新6年生(見直し)
2020年11月29日(日)。
成績が上振れたテストだったので、見直しはすぐに終わりました。
理科の音の問題は、
僕:「まあ、難しく見えるけど、きちんと作業したら全問正解できる内容だね。」
娘:「私はZの空気の粒の動きを、最初に間違えて線で書いちゃった。。それが敗因。左から右に動かないといけないよね。」
問題は簡単だけど、見た目が難しい問題でしたね。作業時間を確保できるかどうかが鍵だったと思います。それもあり、正答率は3%。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語III/上位20%【2020年10月17日から】
③算数:塾カリキュラムでオントラック
④語彙:パス単準2級+言葉ナビ下巻
⑤漢字:小5の深堀り中
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません